会員登録
土木作業員(季節 - )
高玉建設工業 株式会社 - 根室振興局、釧路総合振興局管内の建設工事現場

お気に入り

土木作業員
○土木工事の作業全般 【工事内容】道路工事、舗装工事、河川工事、海岸工事       道路維持工事等 ・土木工事の作業員は、大型建設機械では対応できない細部の作業 や多種少量で機械化が困難な諸作業など、人力で行うことが不可 欠な作業を担います。 *現在の土木工事は機械施工の割合が増加しており、筋肉に大きな 負担のかかる作業が減少しています。  【変更の範囲:変更なし】  【若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業】
正社員以外
有期雇用作業員
あり
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/05/16
2025/12/25
令和7年5月16日~令和7年12月25日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
冬季に施工する工事の受注があった場合
非該当
086-0205
根室振興局、釧路総合振興局管内の建設工事現場
0分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙可能区域での就業なし:喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)349,650円~420,084円
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日)
302,400円~363,300円
あり
あり (47,250円~56,784円)
固定残業代は、所定労働日1日当たり1時間分を支給します。  ※所定労働日に1時間を超える時間外労働があった場合は、別途  残業代を支給します。
*月額の賃金は、21日勤務した場合の支給額です。
日給
14400円
17300円
14,400 円~17,300 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 13 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
7.00
昇給率 1時間あたり 2.00% ~ 7.00%(前年度実績)
なし
(1)7時30分~17時00分
あり
月平均10時間
あり
著しい降雪に伴う除雪作業 1月~3月
90分
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
降雨等により工事の施工が不能な日は休日になる場合があります。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
福利厚生制度(給与、労働時間・休暇、安全・健康、スキルアップ 、社内表彰)の充実を図る取り組みを継続していますので、安心し て働いていただくことができる会社です。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
3人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
086-0205
北海道野付郡別海町別海常盤町5番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
086-0205
北海道野付郡別海町別海常盤町5番地
選考後は返却
事前連絡後、紹介状・履歴書を事業所まで郵送又はメールして下さい。後日、本人へ面接日時をご連絡します。
総務部次長
アリト キヨハル
蟻戸 喜世治
0153-75-2011
0153-75-3580
takatama@takatama-k.co.jp
56人
53人
8人
1人
1950年
昭和25年
3,000万円
北海道開発局、北海道、別海町等が発注する公共事業(土木工事、舗装工事、道路維持等)を主に釧根管内で施工する建設会社です。                      *マイページあり
代表取締役社長
高玉 哲朗
1462501000142

ご興味をもたれたら求人番号「01200-00017850」を必ずお控えください。

このページの情報は、根室公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※根室公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。