会員登録
非常勤講師(家庭科)(一般 - パート)
学校法人 原学園 苫小牧中央高等学校 - 北海道苫小牧市光洋町3丁目13番2号

お気に入り

非常勤講師(家庭科)
◆苫小牧中央高等学校にて家庭科の非常勤講師として業務に従事し ていただきます   ・1年生~3年生の家庭科授業を担当   (授業時間:45分/コマ 1日2コマ~3コマ)  ・付随する業務全般 等    ★週10H程度の勤務を想定していますが、    勤務日数、勤務時間、時間帯は相談に応じます★     【雇用開始日:令和8年4月1日~】 【変更範囲:変更なし】
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/04/01
2027/03/31
令和8年4月1日~令和9年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
053-0811
北海道苫小牧市光洋町3丁目13番2号
0分
光洋中学校前 バス停 から 徒歩3分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
大学以上
不問
未選択
未選択
未選択
高等学校教諭免許(家庭科)必須
試用期間なし
時間額(a+b)2,800円~2,800円
基本給(時間換算額)
2,800円~2,800円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
16000円
月額 16,000円
16日
固定(月末以外) 毎月 16 日
固定(月末以外) 当月 25 日
なし
なし
1
又は 8時 10分 ~ 16時 30分 の間の2時間程度
※お昼を挟んだ場合は、休憩40分あり
なし
なし
0分
週2日 ~ 週3日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
学校で定めた日、創立記念日 春休み、夏休み、冬休み
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
聖書の一節である「信仰と希望と愛」の3つを建学の精神とし、信頼される人、希望をもって努力する人、奉仕と愛の人づくリの教育を行っている。
あり
あり
あり
あり
あり
あり
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
面接日等:後日連絡
053-0811
北海道苫小牧市光洋町3丁目13番2号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
053-0811
北海道苫小牧市光洋町3丁目13番2号
求人者の責任にて廃棄
ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断りいたします
学校長
0144-74-4200
0144-74-4320
92人
29人
11人
3人
1961年
昭和36年
学枝教育に碁づく高等学校教育                      ≪パンフレットあり≫
学校長
山口 祐正
8430005008756

ご興味をもたれたら求人番号「01190-07525251」を必ずお控えください。

このページの情報は、苫小牧公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※苫小牧公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。