会員登録
紙パルプ製造作業員【女性限定求人】(一般 - フルタイム)
苫小牧王子紙業 株式会社 - 北海道苫小牧市白金町1丁目1番1号

お気に入り

紙パルプ製造作業員【女性限定求人】
当社、紙管工場にて紙管製造にかかる作業の日勤業務に従事して いただきます(紙製の筒を作る作業全般)  *2025年4月 女子休憩室・更衣室 新たに設置 *2025年3月 女子トイレ リフォーム済み ◇男女雇用機会均等法第8条「女性労働者特別措置」に該当  ポジティブアクションによる女性限定求人 ※運転免許保持者は社有車の運転をしていただく場合あり         ☆正社員への登用の途あり☆      <1年~2年程度で正社員登用している>         (過去5年実績で100%) 【変更範囲:会社の定める範囲】
正社員以外
契約社員
あり
1年~2年程度で正社員登用している 過去3年間実績で100%
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
事業所所在地と同じ
非該当
053-0801
北海道苫小牧市白金町1丁目1番1号
室蘭本線苫小牧駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
月額(a+b)173,110円~201,510円
22.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日)
172,110円~199,510円
操  業
1000円
2000円
操  業手当  1,000 円~2,000 円
なし
なし
扶養者・家族構成により支給する手当等 家族手当:月額 最大22,000円 燃料手当:最大灯油1,900リットル      (昨年実績 約235,000円/年) 住宅手当:最大139,000円/年 など ※b欄の手当は必ず支給されます
月給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
12612円
16240円
金額 1月あたり 12,612 円 ~ 16,240 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.44ヶ月分
賞与月数 計 4.44ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~16時15分
月平均労働時間:160.7H
あり
月平均5時間
あり
突発的な事情が生じた時は、年6回を限度として、月80時間迄、年700時間迄延長できる
60分
99日
休日
その他
その他
3日勤務1日休日の繰り返し
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
創業以来、順調に事業活動を行っている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
その他
増員及び女性活躍推進法 行動計画達成の為
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
面接日等:後日連絡
053-0801
北海道苫小牧市白金町1丁目1番1号
室蘭本線苫小牧駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
053-0801
北海道苫小牧市白金町1丁目1番1号
選考後は返却
※応募書類は事前に所在地へ送付
事務部
採用担当者
0144-72-2345
0144-73-4015
184人
165人
6人
1人
1964年
昭和39年
1,000万円
王子製紙苫小牧工場内各種請負作業、及び紙巻取用紙管、接着剤、硫酸バンド、その他の製造。                     ≪パンフレットあり≫
代表取締役社長
渡部 司
1430001052698

ご興味をもたれたら求人番号「01190-07375851」を必ずお控えください。

このページの情報は、苫小牧公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※苫小牧公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。