会員登録
介護職員 【松風町】(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 双樹会 ケアハウス恵みの里 - 北海道苫小牧市松風町1番11号

お気に入り

介護職員 【松風町】
◆(福)双樹会ケアハウス恵みの里軽費老人ホームにて、介護業務に従事していただきます(定員100名 特定施設入居者生活介護付 平均介護度1.0)   ・居室清掃(一部援助あり)  ・食事見守  ・入浴見守(一部援助あり)等         【変更範囲:法人の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
053-0841
北海道苫小牧市松風町1番11号
0分
山なみ分校前 バス停 から 徒歩8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
法令の規定により年齢制限がある
18歳未満の深夜業の禁止および65歳定年制による
不問
不問
必須
あれば尚可
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)181,500円~192,500円
21.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日)
144,000円~144,000円
 処遇改善
31500円
36500円
 処遇改善手当  31,500 円~36,500 円
 資  格
6000円
12000円
 資  格手当  6,000 円~12,000 円
なし
なし
(b)欄以外の手当 ・夜勤手当:6,000円/回(月3~5回程度) ・住居手当:上限15,000円(賃貸契約者対象) ・寒冷地手当:11月~3月(世帯主対象) ※その他の手当補足:求人に関する特記事項参照 ※b欄の手当は必ず支給されます
月給
実費支給(上限あり)
月額
13000円
月額 13,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1200円
3000円
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分
(3)15時30分~9時00分
・シフト制勤務 ・(3)の夜勤は休憩90分(月3回~5回程度)
あり
月平均3時間
なし
60分
113日
休日
その他
その他
・月9日 ※2月のみ8日 ・夏休み2日、冬休み4日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ自立した生活を営むことを支援する。
あり
あり
なし
あり
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
053-0841
北海道苫小牧市松風町1番11号
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
法人事務局長
0144-71-1601
0144-75-7410
meguminosato@fork.ocn.ne.jp
49人
43人
35人
7人
2009年
平成21年
第一種社会福祉事業。指定特定施設入居者生活介護。ケアハウス。平成21年7月認可(社福)建物は22年3月竣工。                     ≪パンフレットあり≫
理事長
神谷 喜一郎
2430005009198

ご興味をもたれたら求人番号「01190-05499851」を必ずお控えください。

このページの情報は、苫小牧公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※苫小牧公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。