会員登録
経理事務(一般 - フルタイム)
TOMASEIホールディングス 株式会社 - 北海道苫小牧市柳町2丁目2番8号

お気に入り

経理事務
◆当事業所にて、経理に関わる事務業務に従事していただきます  ・現金出納  ・伝票の起票  ・パソコンや専用システムへの入力  ・庶務(電話、来客対応等)  ■配属は『財務チーム』でグループ各社のバック オフィスとして 事務、管理業務を担っています。  ※銀行等への届出業務で社用車の運転をお願いすることがあります ※経理経験者は管理・監督職の登用もあり。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
053-0053
北海道苫小牧市柳町2丁目2番8号
0分
キテネッツ館前 バス停 徒歩5分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
20歳未満の方の喫煙区域内での業務なし
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
60歳定年制のため
必須
高校以上
あれば尚可
経理の実務経験
通常業務では、エクセルとワードを使用していますが、高度な知識までは必要ありません。
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)188,000円~332,900円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
182,000円~320,900円
 住 宅
6000円
12000円
 住 宅手当  6,000 円~12,000 円
なし
なし
※b欄の手当は必ず支給されます
月給
実費支給(上限あり)
月額
24400円
月額 24,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.90
2.50
昇給率 1月あたり 1.90% ~ 2.50%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.7ヶ月分
賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均5時間
あり
四半期末・年末・年度末の決算業務時 年6回を上限として月90H、年720H迄延長できる
60分
106日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
日、祝以外で、月に定められた公休を各人で設定(月2~3日) 年末年始(12/30~1/4)
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
設立は令和2年と新しい企業ですが、50年以上歴史のある株式会社とませい他2社の事業持株会社として設立しました。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
面接日時:後日連絡
053-0053
北海道苫小牧市柳町2丁目2番8号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
下記住所へ事前に持参
053-0053
北海道苫小牧市柳町2丁目2番8号
求人者の責任にて廃棄
人事/総務チーム
0144-82-7320
0144-84-6788
r_hagaya@tomasei.net
9人
8人
5人
1人
2020年
令和2年
2,000万円
経営コンサルティング業 事業持株会社の経営指導・管理
代表取締役
渡辺 秀敏
3430001082743

ご興味をもたれたら求人番号「01190-03000851」を必ずお控えください。

このページの情報は、苫小牧公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※苫小牧公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。