会員登録
大型ダンプ運転手兼作業スタッフ(一般 - フルタイム)
株式会社 Landeo - 北海道苫小牧市字樽前355番6

お気に入り

大型ダンプ運転手兼作業スタッフ
◆業務拡大に伴い、大型ダンプ運転手を募集します。 メインは産業廃棄物の収集・運搬作業に従事していただきますが、状況に応じ、産業廃棄物処理の作業補助、リサイクル事業の作業をお願いします。   ・産業廃棄物収集運搬作業員業務  ・処分施設の運転、管理、保守  ・処分施設での構内作業 等  ☆バックホウやタイヤローラー、フォークリフトを使用しますが、資格未取得の方でも会社が取得費用を全面サポートいたします。 【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
059-1265
北海道苫小牧市字樽前355番6
JR社台駅 から 徒歩25分
徒歩
25分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年制による
不問
あれば尚可
◎産廃処理施設の経験者や、製造業での管理者経験・重機操作の経験者
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)240,000円~350,000円
19.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日)
240,000円~350,000円
なし
なし
通勤手当は距離1キロ以上から 扶養手当 子5,000円 配偶者10,000円 時間外手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
30000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均10時間
なし
60分
127日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
・月一回程度、交代制で土曜出勤あり(振替休日あり) ・夏季休暇・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
鉱さい(サンドブラスト材)・無機性汚泥・燃え殻・ばいじん 破砕の産廃処理と再生ブラスト材の製造・販売を行っております。 道内初の使用済みサンドブラスト材のリサイクルメーカーです
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 Eメール
その他
面接日等:後日連絡
059-1265
北海道苫小牧市字樽前355番6
JR社台駅 から 徒歩25分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送 求職者マイページ
059-1265
北海道苫小牧市字樽前355番6
求人者の責任にて廃棄
取締役専務
マエジマ
前島
0144-68-2200
0144-68-2208
info@landeo.co.jp
13人
13人
3人
1人
2007年
平成19年
1,000万円
産業廃棄物処分業(鉱さい、汚泥、ばいじん、破砕の中間処理) 再生サンドブラスト材・改良土・再生土壌改良剤の製造・販売 乾燥砂(滑り止め用撒き砂等)の製造・販売
取締役社長
前島 宣秀
2430001054710

ご興味をもたれたら求人番号「01190-02827051」を必ずお控えください。

このページの情報は、苫小牧公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※苫小牧公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。