ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
求人詳細
整備大型車を自分で運転して届ける業務【60歳以上】(一般 - フルタイム)
株式会社 ジー・ロジテック - 北海道苫小牧市新明町1丁目3-11 日野自動車 株式会社 苫小牧支店 敷地内 株式会社 ジー・ロジテック
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
整備大型車を自分で運転して届ける業務【60歳以上】
仕事内容
≪大型トラック主要メーカー車を運ぶお仕事です≫ トラック、バス、乗用車等の自動車を自分で運転し、主に大手自動車メーカーへお届け(納車)や引き取りをしていただきます ・大型トラック主要メーカーと、取引先間の回送運転です ※9割が固定取引先への回送です ※時間的余裕を持ったルート編成をしています ・回送エリア:市内及び近郊 【変更範囲:変更なし】 【60歳以上の高齢者に限定している求人】 ☆採用後、2週間程度安全教育研修を行います☆ ★難しい仕事はありません。車を届けるだけのお仕事です★
雇用形態
正社員以外
正社員以外の名称
準社員
正社員登用の有無
なし
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
053-0055
就業場所/住所
北海道苫小牧市新明町1丁目3-11 日野自動車 株式会社 苫小牧支店 敷地内 株式会社 ジー・ロジテック
就業場所/事業所までの所要時間
0分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
喫煙室設置
受動喫煙対策
あり(喫煙室設置)
受動喫煙対策に関する特記事項
喫煙室設置
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/下限
60歳
年齢
(60歳以上)
年齢制限該当事由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進
年齢制限の理由
高齢者等の特定年齢層の雇用促進のため
学歴不問
不問
必要な経験等不問
必須
必要な経験等
大型自動車運転実務経験必須 大型けん引実務経験あれば尚可
免許・資格要否1(名称)
必須
免許・資格要否2(名称)
あれば尚可
免許・資格要否3(名称)
あれば尚可
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)202,610円~220,544円
月平均労働日数
20.8日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
169,680円~173,074円
定額手当1/名
住 宅
定額手当1/下限
9000円
定額手当1/上限
15000円
定額的に支払われる手当1
住 宅手当 9,000 円~15,000 円
定額手当2/名
資 格
定額手当2/下限
15000円
定額手当2/上限
22000円
定額的に支払われる手当2
資 格手当 15,000 円~22,000 円
定額手当3/名
寒冷地
定額手当3/下限
6930円
定額手当3/上限
8470円
定額的に支払われる手当3
寒冷地手当 6,930 円~8,470 円
定額手当4/名
通 信
定額手当4/下限
2000円
定額手当4/上限
2000円
定額的に支払われる手当4
通 信手当 2,000 円~2,000 円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
家族手当:配偶者10,000円/子2,000円 *通勤手当は、従業員の住居より勤務地までの距離が1kmを超える場合に支給する。 *勤務手当は、距離、車種売上げ無関係に単純に勤務時間で決まる。ポイント制 ※b欄の手当は必ず支給されます
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
25000円
通勤手当
月額 25,000円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 翌月 25 日
昇給有無
なし
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 なし)
就業時間区分
変形労働時間制(1年単位)
就業時間
(1)8時30分~17時30分
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均27時間
36協定における特別条項有無
あり
特別な事情・期間等
季節の需要の増加、発注の増加があった場合 6h/日、70h/月(年8回まで)、720h/年を上限とする
休憩時間(分)
60分
年間休日数
116日
日曜
休日
祝日
休日
他
休日
休日
日祝日その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
休日出勤可能性あり 年末年始、お盆、GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制
なし
再雇用
なし
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
なし
労働組合有無
あり
会社の特長
当社は、千代田運輸 株式会社 東京本社の全国直系7社中の1社
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
なし
介護休業取得実績有無
なし
看護休暇取得実績有無
なし
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
1人
募集理由区分
増員
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
結果通知タイミング/書類選考後
書類選考後
書類選考結果通知/書類到着後
書類到着後 3日以内
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送 電話
選考日時区分
その他
日時その他
面接日等:後日連絡
選考場所/郵便番号
053-0055
選考場所/住所
北海道苫小牧市新明町2丁目5-10
応募書類等/ハローワーク紹介状
必要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
郵送
郵送の送付場所郵便番号
053-0055
郵送の送付場所住所
北海道苫小牧市新明町2丁目5-10
応募書類の返戻有無
選考後は返却
選考担当者課係名/役職名
総務
選考担当者氏名漢字
採用担当者
選考担当者TEL
0144-55-5903
選考担当者FAX
0144-55-5909
従業員数企業全体
83人
従業員数就業場所
13人
従業員数うち女性
1人
従業員数うちパート
0人
創業設立年(西暦)
1971年
創業
昭和46年
資本金
2,000万円
事業内容
新品大型車の納車を担う運送業 当社では、積載運搬ではなく、自走納車を行っています
代表者役職
代表取締役
代表者名
舟田 孝信
法人番号
2430001053720
ご興味をもたれたら求人番号「01190-02766551」を必ずお控えください。
このページの情報は、苫小牧公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※苫小牧公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。