会員登録
土木技術者(一般 - フルタイム)
土屋工業 株式会社 - 北海道網走市北5条西7丁目14番地

お気に入り

土木技術者
○担当現場内での現場施工管理全般 ・技術者や作業員などの安全管理・予算管理・工程管理 ・PCによる書類作成(エクセル等、CAD操作) など 〇担当案件 ・道路工事、作工物、農業土木(暗渠、土地改良)、河川土木  ・案件比率:公共案件9割 ○その他、付随する業務 ☆道路の延命化工事や、橋梁の補修・耐震補強など、公共性の高い  プロジェクト。川幅拡張、護岸の新設・補修、堤防の嵩上げや  補強工事でインフラ整備に貢献。農業基盤整備工事では地域の  農業発展を支えるやりがいのあるプロジェクトが多数。 変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
093-0075
北海道網走市北5条西7丁目14番地
網走駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
現場はオホーツク管内。現場事務所への直行・直帰を認めています
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置(喫煙可能区域での業務なし)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため
必須
高校以上
必須
土木工事従事経験者
Excel・Word・CAD操作
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)280,000円~440,000円
20.9日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日)
280,000円~440,000円
なし
なし
*資格手当 *家族手当 *住宅手当 *役付手当 *残業手当 *燃料手当 *現場宿泊手当 *リファラル採用手当 *雇用促進定着手当 *通勤手当(距離数と車両規格により算出) *会社業績により決算手当(前年度支給実績あり) ◇各種手当等は面接時に詳細を説明します。
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 28 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
3.90
昇給率 1月あたり 0.00% ~ 3.90%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.5ヶ月分
賞与月数 計 3.5ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
担当現場により就業時間が変更することがあります。
あり
月平均20時間
あり
※求人に関する特記事項参照
60分
114日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
夏季休暇・年末年始休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
昭和32年創立。以来、順調に業績を伸ばし、年間土木工事高12億円、建築工事高6億円の完工高を上げ、安定した経営を続けている。若者の育成に力を入れ風通しの良い職場を目指す。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
093-0075
北海道網走市北5条西7丁目14番地
網走駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証明書
郵送 求職者マイページ
または持参
093-0075
北海道網走市北5条西7丁目14番地
選考後は返却
事前連絡の上、応募書類を郵送又は持参して下さい。※資格証明書は郵送の場合は写し、持参の場合は原本を提出すること。
管理総務部 部長
0152-44-7321
0152-44-2347
44人
38人
3人
0人
1957年
昭和32年
5,000万円
土木建築工事業
取締役社長
土屋 善治郎
4460301003189

ご興味をもたれたら求人番号「01180-02002751」を必ずお控えください。

このページの情報は、網走公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※網走公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。