会員登録
介護福祉士/正 (リーダー候補)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 女満別福祉会 - 北海道網走郡大空町女満別西4条5丁目4番10号  特別養護老人ホーム女満別ドリーム苑

お気に入り

介護福祉士/正 (リーダー候補)
・食事、入浴、排泄等の介助 ・外出行事、散歩等の付き添い、介助 ・レクリエーションの実施 ・タブレットによる記録入力作成 ・寝具の交換 ・その他付随する業務全般  ※職員の勤怠管理や社内会議の統括などのリーダー業務も  行っていただきます。                      変更範囲:変更なし  ◆応募前の施設見学・説明・相談可能です。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
099-2324
北海道網走郡大空町女満別西4条5丁目4番10号  特別養護老人ホーム女満別ドリーム苑
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
61歳
(18歳 ~ 61歳)
定年を上限
18歳未満の深夜労働禁止/定年年齢を上限とした募集
不問
あれば尚可
*リーダー・主任等の経験あれば尚可
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6か月
同条件
月額(a+b)196,000円~266,000円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
180,000円~250,000円
処遇改善
16000円
16000円
処遇改善手当  16,000 円~16,000 円
なし
なし
*夜勤手当(深夜割増分含む/月5回程度)  1回につき4,400円~5,000円 *住宅手当 0円~27,000円 *扶養手当、燃料手当あり *賞与の他、処遇改善一時金あり  (0.4~0.7月分 ※6年度実績)
月給
実費支給(上限あり)
月額
18700円
月額 18,700円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
1400円
9600円
金額 1月あたり 1,400 円 ~ 9,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.9ヶ月分
賞与月数 計 3.9ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~18時00分
(2)7時00分~16時00分
(3)10時30分~19時30分
夜勤は月5回程度/16時30分~9時30分(休憩180分)  ※上記の勤務時間は、配属グループにより多少前後します。
あり
月平均5時間
なし
60分
108日
休日
その他
毎 週
勤務表により月9日休み *リフレッシュ休暇を年3日付与します。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
社会福祉事業法の基本理念及び定款の目的に則り施設利用者はもとより地域社会における福祉の充実に貢献するために適正かつ活力ある経営に努め高い公共制と倫理性を旨として地域住民に応える
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送
その他
随時 ※後日詳細連絡
099-2324
北海道網走郡大空町女満別西4条5丁目4番10号  特別養護老人ホーム女満別ドリーム苑
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
持参
099-2324
北海道網走郡大空町女満別西4条5丁目4番10号
選考後は返却
*事前連絡の上、履歴書と紹介状を郵送又は持参してください。 *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
総務課
谷、河西
0152-74-2555
0152-74-4525
dream@atlas.plala.or.jp
76人
70人
40人
5人
1994年
平成6年
第一種社会福祉事業 特別養護老人ホームの設置経営 第二種社会福祉事業 1、老人デイサービス事業 2、老人短期入所事業  3、訪門介護、生活支援ハウス
理事長
河崎 琢哉
8460305001417

ご興味をもたれたら求人番号「01180-01347351」を必ずお控えください。

このページの情報は、網走公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※網走公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。