会員登録
言語聴覚士または作業療法士、保育士(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 新冠ほくと園 - 北海道新冠郡新冠町字節婦町117-1 「新冠町子ども発達支援センターあおぞら」

お気に入り

言語聴覚士または作業療法士、保育士
○子ども発達支援センター内において、発達の遅れやつまずきのあ る子どもに対する療育支援に係る業務 〇「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミニュケーション」「人間関係・社会性」の5領域を網羅した支援 ○ご家族との支援相談 〇関係機関との連携 ○日誌や関係書類の作成 ○その他、上記に付随する業務全般 *勤務体制:5人 *施設見学をご希望の方はご相談ください 仕事内容が変更になる予定はありません
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
059-2412
北海道新冠郡新冠町字節婦町117-1 「新冠町子ども発達支援センターあおぞら」
・駅
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
療育・保育・教育等の業務経験があれば尚可(未経験の方も歓迎)
Word、Excel基本操作
あれば尚可
未選択
未選択
言語聴覚士、作業療法士、教育職員免許
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)192,700円~237,100円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
190,200円~234,600円
処遇改善
2500円
2500円
処遇改善手当  2,500 円~2,500 円
なし
なし
月給
実費支給(上限あり)
月額
30000円
月額 30,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3300円
6000円
金額 1月あたり 3,300 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.7ヶ月分
賞与月数 計 4.7ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~18時00分
1
なし
なし
60分
109日
休日
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
知的障がいをお持ちの方が社会的に自立を目指せるよう生活・就労支援を行っています。障がいの有無に関係なく世代を超えた地域福祉社会を築いていくことを目的としています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 2日以内
郵送 電話
随時
059-2412
北海道新冠郡新冠町字節婦町104番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参可
059-2412
北海道新冠郡新冠町字節婦町117-1 「新冠町子ども発達支援センターあおぞら」
求人者の責任にて廃棄
氏名連絡要
法人本部参与
オオタケ
大竹
0146-47-2009
115人
23人
17人
5人
1994年
平成6年
・知的障がい者福祉事業                  ・新冠町デイサービスセンター(指定管理者) ・新冠町子ども発達支援センター(受託運営)
理事長
湯沼 博
5430005009303

ご興味をもたれたら求人番号「01161-01140251」を必ずお控えください。

このページの情報は、浦河公共職業安定所 静内分室の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※浦河公共職業安定所 静内分室でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。