会員登録
リサイクル作業員(パート)(一般 - パート)
有限会社 名寄環境 - 北海道名寄市字大橋140番地1  名寄市リサイクルセンター

お気に入り

リサイクル作業員(パート)
◎プラスチック圧縮梱包処理業務  ◎資源ゴミ(ビン)の分別業務  資源ゴミ(ビン)の選別、梱包作業     ◆未経験の方も安心して働けます!!               男女ともに活躍できます◆      変更範囲:変更なし
パート労働者
あり
2人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
096-0065
北海道名寄市字大橋140番地1  名寄市リサイクルセンター
名寄駅 から 車10分
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とした年齢制限
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月 勤務状況により延長もあり
同条件
時間額(a+b)1,075円~1,075円
基本給(時間換算額)
1,075円~1,075円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
日額
50円
日額 50円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
30円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 30 円(前年度実績)
なし
(1)9時00分~16時00分
1日6時間勤務。休憩時間は12時~13時となります。  週の労働日数、勤務時間について相談可。 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
会社カレンダーによる(1ヶ月毎に作成) 年次有給休暇は労働日数に応じて付与 表示は週3日勤務した場合
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
名寄市を中心として、美深・下川・音威子府などの広域の資源ゴミの再資源化、減量化に取り組んでいます。 現在、男女問わず幅広い年齢層の方が、生き生きと働いています。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 14日以内
郵送
随時
096-0071
北海道名寄市字徳田248番地16   有限会社 名寄環境
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
096-0071
北海道名寄市字徳田248番地16   有限会社 名寄環境
求人者の責任にて廃棄
取締役
ニシムラ タカシ
西村 隆
01654-3-8313
01654-3-8313
9人
6人
3人
1人
2001年
平成13年
300万円
一般廃棄物(資源ゴミ)の選別、梱包処理 リサイクル家電の回収 名寄市からの委託事業として墓地の管理
代表取締役
福原 一美
7450002010160

ご興味をもたれたら求人番号「01150-01612451」を必ずお控えください。

このページの情報は、名寄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名寄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。