会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
医療法人社団 三愛会 グループホーム 里の家 - 北海道名寄市西1条南4丁目   医療法人社団 三愛会 グループホーム 里の家

お気に入り

介護職員
グループホームにおける介護業務全般に従事して頂きます。  ・食事介助、排泄介助、入浴介助等の身体介助  ・調理作業、受診の付き添い・送迎(免許所有者)掃除、洗濯等  の生活援助  ・入居者の記録など  夜勤は月に4~5回程度ですが、相談に応じます。  ・日中業務になれるまでは夜勤の業務はありません。夜勤の回数  や夜勤を始めるタイミング等、相談して決めます。 ※就業時間(1)~(4)全てに勤務が可能な方を希望しますが、 時間については相談可。 【変更範囲:変更なし】
正社員以外
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
096-0011
北海道名寄市西1条南4丁目   医療法人社団 三愛会 グループホーム 里の家
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
三愛病院 里の家2号館 ボヌゥール士別 小規模老健ボヌゥール
年齢制限 あり
18歳
(18歳以上)
法令の規定により年齢制限がある
18歳未満深夜業禁止
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)181,600円~191,600円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
161,600円~161,600円
処遇改善
20000円
30000円
処遇改善手当  20,000 円~30,000 円
なし
なし
月額賃金概算:時給×160時間 夜勤手当  5,000円/回(深夜割増分を含む) 資格手当  初任者研修  2,000円       実務者研修  5,000円       介護福祉士 10,000円 ※時間給には処遇改善支援手当を含みます。
時給
1010円
1010円
1,010 円~1,010 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
800円
1600円
金額 1月あたり 800 円 ~ 1,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
30000円
100000円
賞与金額 30,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時00分~19時00分
就業時間(4)夜勤 17:00~09:00(休憩120分) 月160時間程度の勤務
あり
月平均3時間
なし
60分
120日
休日
その他
毎 週
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
認知症老人の共同生活をご支援する施設です。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
随時
096-0031
北海道名寄市西1条北5丁目   医療法人社団 三愛会 名寄三愛病院
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
求人特記事項を参照
096-0011
北海道名寄市西1条南4丁目   医療法人社団 三愛会 グループホーム 里の家
選考後は返却
施設長
オオノ ユウスケ
大野 雄祐
01654-2-6612
01654-2-6613
satonoie@aw.wakwak.com
230人
18人
14人
0人
1948年
昭和23年
認知症対応型共同生活介護
施設長
大野 雄祐
6450005002404

ご興味をもたれたら求人番号「01150-01272551」を必ずお控えください。

このページの情報は、名寄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名寄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。