会員登録
(季)土木作業員(季節 - )
下川建設興業 株式会社 - 北海道上川郡下川町西町224番地   下川建設興業 株式会社

お気に入り

(季)土木作業員
 ・除草、草刈、草上げ作業  ・測量の手元  ・道路の縁石積み  ・林道での手作業  ・スコップを使用した穴掘り作業  ・ブロック・トラフ布設作業  ・芝張り    ・その他付随する業務  ※仕事の状況により雇用期間が変動する場合がございます。  【変更範囲:変更なし】
正社員以外
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/10/31
~令和7年10月31日
契約更新の可能性 なし
非該当
098-1205
北海道上川郡下川町西町224番地   下川建設興業 株式会社
0分
下川町・名寄市近郊
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室あり
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
1ヶ月
同条件
月額(a+b)242,000円~286,000円
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日)
242,000円~286,000円
なし
なし
*月額賃金概算:日給×22日  勤務日数により変動があります  危険手当(ブラシカッター操作時)1日2,500円 機械手当(バロネス乗務時)   1日1,500円
日給
11000円
13000円
11,000 円~13,000 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
なし
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時30分~17時00分
あり
月平均12時間
なし
90分
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
*会社カレンダーによる休日 *休日出勤の場合あり
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和39年砂利採取業として設立、昭和43年株式会社に組織替え建設業を登録、昭和63年一般区域貨物運送業の許可を受ける。企業の業績は順調に推移している。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
098-1205
北海道上川郡下川町西町224番地   下川建設興業 株式会社
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
求人特記事項を参照
098-1205
北海道上川郡下川町西町224番地   下川建設興業 株式会社
選考後は返却
総務部 総務部長
オオハラ カズヒロ
大原 一浩
01655-4-2597
01655-4-2598
k-ohhara@shimokawakensetu.co.jp
30人
30人
3人
2人
1964年
昭和39年
2,000万円
建設業、一般区域貨物運送業、砂利採取販売業
代表取締役
中内 一広
1450001007394

ご興味をもたれたら求人番号「01150-00012050」を必ずお控えください。

このページの情報は、名寄公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※名寄公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。