会員登録
ワイナリーの農園管理スタッフおよび食品製造作業員(一般 - フルタイム)
株式会社 岩見沢ワイナリー - 北海道岩見沢市宝水町304  および            北海道岩見沢市上志文町538

お気に入り

ワイナリーの農園管理スタッフおよび食品製造作業員
岩見沢宝水町、上志文町にある農園で、ワイン用葡萄の苗木・芽・つる・葉・果房の管理作業及び圃場(ほじょう)整備等に従事 【作業の例】 ワイン用ブドウの、圃場の整備・木杭の設置、芽・葉摘み、除草・農薬散布、剪定、収穫・出荷などを行っていただきます     ※農園での農務作業は4月上旬~12月中旬のみ        ※天候や季節に応じて時期に変動がある場合あり          *冬季期間(12月~3月)                   グループ会社の食品製造工場での就労(在籍出向)となります     変更範囲:変更なし
正社員以外
契約社員
あり
無し
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
068-0837
北海道岩見沢市宝水町304  および            北海道岩見沢市上志文町538
JR 岩見沢駅 から 車20分
20分
冬期間:市内大和町
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
大型特殊免許・けん引免許が有り、トラクター等を運転・操作が 出来る方は優遇
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)220,000円~250,000円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
166,180円~176,000円
  一 律
17000円
17000円
  一 律手当  17,000 円~17,000 円
あり
あり (36,820円~57,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、18~40時間を超える時間外労働は追加で支給
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 20 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 なし)
(1)8時00分~18時00分
(2)8時00分~17時00分
(3)9時00分~18時00分
季節に応じて勤務時間に変動有 (1) 4月~ 9月 (2)10月~12月  (3)12月~ 3月※この期間は就業場所(出向)が異なる
あり
月平均18時間
なし
120分
109日
休日
休日
日その他
毎 週
日曜日以外は会社カレンダーによる              年末年始休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
その他
雇入後加入
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
当社は「魅力的な北海道の食を通じてお客様にあふれる感動をお届けする」という企業理念を掲げ、2022年12月にワイン用葡萄の栽培、ワイン醸造
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
069-0362
北海道岩見沢市上幌向南1条5丁目690番地1
JR 上幌向駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
069-0362
北海道岩見沢市上幌向南1条5丁目690番地1
求人者の責任にて廃棄
事前連絡の上、応募書類を送付して下さい
管理部
0000-00-0000
i.winery.20221207@gmail.com
0人
0人
0人
0人
2022年
令和4年
4,000万円
醸造用ぶどうの栽培及びワインの醸造
代表者取締役
岡村 博己
9430001088033

ご興味をもたれたら求人番号「01110-03542551」を必ずお控えください。

このページの情報は、岩見沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岩見沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。