会員登録
設備機械工・普通作業員(一般 - フルタイム)
株式会社 旭清工業 - 北海道空知郡南幌町南10線西14番地

お気に入り

設備機械工・普通作業員
水門設備(水門・除塵機・水管橋・鋼管等)の据付、点検整備、補修、維持業務に従事します  *2~5人体制で対応します *短期間の道内出張有ります(宿泊費、旅費社内規定支給) *現地集合の場合あり *業務に必要な資格は入社後取得して貰いますが、費用は全額会社 負担します(玉掛、ガス・アーク溶接、職長、足場等) *マイカー持ち込み出来る方。詳細は面接時に説明します *未経験の方でも丁寧に指導します  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
069-0210
北海道空知郡南幌町南10線西14番地
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
業務中は禁煙 休憩時に喫煙場所でのみ喫煙可
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
65歳定年のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
出張手当なし
月額(a+b)184,000円~281,000円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
170,000円~260,000円
あり
あり (14,000円~21,000円)
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間を超える時間外労働は追加で支給。
マイカー手当 10,000円~20,000円 宿泊出張旅費 8,000円~ 出張手当   1,500円~ *宿泊代の超過分は会社負担で実費精算 
月給
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
10000円
20000円
金額 1月あたり 10,000 円 ~ 20,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
815000円
1305000円
賞与金額 815,000 円 ~ 1,305,000 円(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均5時間
なし
60分
128日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社制定の休日(年末年始休、お盆休等)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
75歳
あり (上限 75歳まで)
あり
なし
なし
大手水門メーカーから直接受注がほとんどです。道内ですが各地域に出張があります。業務に必要な資格は会社の負担にて取得して戴きます。仕事は常に達成感があり、やりがいのある会社です。
あり
なし
あり
なし
該当者なし
あり
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送
その他
 後日連絡
069-0210
北海道空知郡南幌町南10線西14番地
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
069-0210
北海道空知郡南幌町南10線西14番地
選考後は返却
事前連絡のうえ、応募書類を送付して下さい 
代表取締役
ワタナベ キヨミ
渡部 清美
011-378-5540
011-378-5541
kiyomi5502@msg.biglobe.ne.jp
6人
6人
1人
0人
1999年
平成11年
1,000万円
機械器具設置工事業で、ダム・河川水門の新設据付工事と既設備の水門関連機器のメンテナンス(点検整備・補修・維持管理)を主要業務としています。
代表取締役
渡部 清美
4430001033662

ご興味をもたれたら求人番号「01110-02555851」を必ずお控えください。

このページの情報は、岩見沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岩見沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。