会員登録
機能訓練指導員(デイサービスセンター)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 南幌福祉会 - 北海道空知郡南幌町元町2丁目2番2号 

お気に入り

機能訓練指導員(デイサービスセンター)
デイサービスセンターでの機能訓練指導員業務に従事する ・利用者が自立した生活を送れるよう、心身の状態や希望に合わせ  た訓練の実施 ・生活環境の改善のための提案、指導 ・個別機能訓練計画書の作成、管理等 *デイサービスセンターでサービス提供するチームケアの一員とし  て、機能訓練を実施する中で把握した利用者の状況を、他の職種  へ共有することや、日々の生活の中で取り組める機能訓練のポイ  ントの提案等、他職種と連携しながらサービス提供を行います  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
069-0238
北海道空知郡南幌町元町2丁目2番2号 
JRバス 南幌町立病院前 バス停/駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
あり 転勤範囲
施設間での異動あり
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
再雇用制度 上限65歳まで
不問
あれば尚可
機能訓練指導員としての従事経験があれば尚可
必須
必須
必須
柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、はり師、准看護師 他
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)205,000円~285,000円
20.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日)
150,000円~230,000円
 処遇改善
50000円
50000円
 処遇改善手当  50,000 円~50,000 円
   資格
5000円
5000円
   資格手当  5,000 円~5,000 円
なし
なし
住宅手当 上限27,000円 扶養手当 11,000円~22,000円  *基本給は経験等を考慮し決定します
月給
実費支給(上限あり)
月額
24400円
月額 24,400円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 21 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
5000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3.8ヶ月分
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
(2)8時00分~17時00分
(1)日勤(2)早番のシフト制
あり
月平均1時間
なし
60分
119日
休日
休日
日その他
その他
日曜以外は勤務表による 年末年始休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
「人々が幸福になる為に存在する」という理念の下に、高齢者介護サービスを展開しております                 ご利用者満足度の向上の他、職員満足度の向上も追及しています
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
非該当
1人
未選択
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 5日以内
郵送
その他
後日連絡
069-0238
北海道空知郡南幌町元町2丁目2番2号 
JRバス 南幌町立病院前 バス停/駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
069-0238
北海道空知郡南幌町元町2丁目2番2号 
求人者の責任にて廃棄
・事前連絡のうえ、応募書類を送付してください ・筆記試験は福祉に関する一般常識
施設長
サクマ リュウタ
佐久間 竜太
011-378-1556
011-378-1526
n.midori@n-fukushikai.or.jp
55人
55人
36人
12人
1984年
昭和59年
介護老人福祉施設、短期入所生活介護事業、通所介護事業 居宅介護支援事業
理事長
山下 孝二
3430005006921

ご興味をもたれたら求人番号「01110-01511751」を必ずお控えください。

このページの情報は、岩見沢公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※岩見沢公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。