会員登録
役員運転手(車両課:正職員)(一般 - フルタイム)
特定医療法人社団 千寿会 三愛病院 - 北海道登別市中登別町24番地12

お気に入り

役員運転手(車両課:正職員)
*当病院内において、下記の業務に従事していただきます。 ・主に理事長・院長の送迎業務(理事・院長業務によりシフトが異なるため、休日出勤の場合あり。その際は代休が付与されます) ・上記に加え医師・職員・患者様の送迎、救急搬送業務、病院施設の管理業務補助 ・業務日報・シフト調整等のPC入力業務(入力出来る方)  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(含出先)までお申し出下さい。  「業務の変更範囲:変更なし」 
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
059-0463
北海道登別市中登別町24番地12
JR登別駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢:60歳
不問
あれば尚可
大型自動車運転実務経験(普通自動車運転実務経験のみでも可)
ワード・エクセル使用できれば尚可
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,000円~200,000円
22.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日)
175,000円~175,000円
職能
25000円
25000円
職能手当  25,000 円~25,000 円
なし
なし
*通勤手当:規程により支給  *給与は経験等考慮の上決定。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1000円
2000円
金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時00分
(2)8時30分~12時00分
(2)は隔週土曜:休憩なし*送迎の都合により残業、休日出勤の場合有り。(代休有り)
あり
月平均5時間
なし
90分
97日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*シフト制:事業所カレンダーによる 隔週土曜日休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
単身用あり
あり
くるみ保育園(生後6ヶ月~就学前)
なし
昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 4日以内
郵送 電話
その他
書類選考後、通過者に直接面接日を連絡
059-0463
北海道登別市中登別町24番地12
JR登別駅 から 車8分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
筆記用具
郵送
059-0463
北海道登別市中登別町24番地12
求人者の責任にて廃棄
【要氏名等事前連絡】 【筆記試験】適性検査:40分/性格検査:5分 筆記用具持参
法人本部 人事課
0143-83-1111
0143-83-1361
624人
371人
255人
63人
1965年
昭和40年
医療業(精神科・老年精神科・心療内科・内科・老年内科・消化器内科・循環器内科・皮膚科・リハビリテーション科・泌尿器科・眼科・歯科口腔外科・歯科)老人保健施設、精神障害者社会復帰施設
理事長・院長
千葉 泰二
3430005009858

ご興味をもたれたら求人番号「01100-04506251」を必ずお控えください。

このページの情報は、室蘭公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※室蘭公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。