会員登録
建築板金作業員( - )
守屋建装株式会社 - 北海道登別市若山町3丁目34-1 守屋建装株式会社 (道南バス 汐平団地 徒歩2分)

お気に入り

建築板金作業員
*新築や既存の建物(住宅・団地・事務所・店舗・学校・体育館・工場・倉庫等)の屋根や外壁に鉄板を張る作業です。 *主に、室蘭・登別市内での現場作業となります。 *複数人での作業ですので、経験はもちろんのこと知識が無い方でも安心して働いていただけます。 *OJT・OFFJTを行いますので、少しずつ知識・経験を得ていただきます。また入社2年目からは、登別職業訓練校の建築板金科に入校していただき2年間賃金を得ながら学んでいただきます。一生ものの技術が身につきます!ぜひぜひ見学にお越しください。         【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
059-0026
北海道登別市若山町3丁目34-1 守屋建装株式会社 (道南バス 汐平団地 徒歩2分)
JR幌別駅 から 車8分
8分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置。喫煙可能区域での業務なし。
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
月末
翌月 17日
あり
(1)7時50分~17時00分
あり
月平均5時間
あり
臨時の受注、納期変更等 最大で、月間40時間まで、年間300時間まで。
130分
113日
休日
休日
休日
日 祝日 その他
その他
・第2・第4土曜日休み  ・お盆、年末年始、GW等  ・天候等により休日出勤の場合あり(平日に振替)
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり (一律 75歳)
なし
なし
なし
なし
道内有数の建築板金屋根工事施工業者として発展を続けています。平成6年度に本社及び工場を新築し作業環境の向上を図りました。平成15年度より住宅用太陽発電システム設置を始めました。
あり
なし
なし
なし
なし
書類選考・面接
059-0026
JR幌別
必要
必要
不要
事業所所在地と同じ
あり
代表取締役社長
モリヤ サトシ
守屋 聡
0143-85-2880
0143-85-2870
moriya-c@sea.plala.or.jp
9人
7人
1人
0人
2,000万円
建築板金工事(屋根・外壁)及びステンレス加工製作・ルーフヒーター設置・住宅用太場光発電システム設置
代表取締役社長
4430001057439

ご興味をもたれたら求人番号「01100-00006958」を必ずお控えください。

このページの情報は、室蘭公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※室蘭公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。