会員登録
生活支援員/グループホーム「なかま」奈井江(一般 - パート)
社会福祉法人 日本介護事業団 - 北海道空知郡奈井江町字チャシュナイ995番地5 「グループホーム「なかま」奈井江」

お気に入り

生活支援員/グループホーム「なかま」奈井江
○障がい者グループホームにおいて、生活支援業務全般に従事して  いただきます。  ・生活支援、食事準備、見守り等の業務です。  ・普通自動車免許のある方には買い物等で社用車(軽自動車AT)  の運転もお願いします。  ・利用者20名  *副業可 ※業務の変更範囲:変更なし
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
079-0300
北海道空知郡奈井江町字チャシュナイ995番地5 「グループホーム「なかま」奈井江」
JR奈井江駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
必須
あれば尚可
ホームヘルパー1級・介護職員実務者研修修了者 あれば尚可
いずれかの免許・資格所持で可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,085円~1,135円
基本給(時間換算額)
1,085円~1,135円
なし
なし
介護職員処遇改善手当       12,000円(週20時間未満)      ~21,500円(週30時間未満) 初任者研修修了者 時給1,085円 実務者研修修了者 時給1,105円 介護福祉士    時給1,135円
時給
実費支給(上限あり)
月額
35000円
月額 35,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
交替制(シフト制)
(1)9時00分~13時00分
(2)13時00分~17時00分
*就業時間(1)・(2)のシフト制勤務 *就業時間は相談に応じます
なし
なし
0分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
その他
毎 週
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
つしま医療福祉グループの学校法人日本医療大学が介護に関わる資格取得や研修を担当し、キャリアアップを支援します。さらには、充実した福利厚生や退職金制度があり、安心して働ける職場です。
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
079-0300
北海道空知郡奈井江町字奈井江町161番地1  「特別養護老人ホーム やすらぎの家」
JR奈井江駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
(事前連絡)
施設長
サイトウ
齋藤
0125-65-2866
0125-65-2867
m-saito238@nihonkaigo.or.jp
307人
12人
10人
1人
2017年
平成29年
2,400万円
社会福祉法人日本介護事業団は、平成29年3月設立。つしま医療福祉グループの一員として、高齢者が安心して暮らせる地域社会の実現を目指し、福祉施設の設置・運営、介護サービスを提供します
理事長
対馬 徳昭
2430005013092

ご興味をもたれたら求人番号「01084-00882151」を必ずお控えください。

このページの情報は、滝川公共職業安定所 砂川出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※滝川公共職業安定所 砂川出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。