会員登録
介護職員(一般 - フルタイム)
株式会社ライフデザイン ライフシップ深川 - 北海道深川市太子町8-13        「ライフシップ深川」

お気に入り

介護職員
利用者の1人1人に合わせた生活支援、身体介助等、利用者様の身のまわりのお世話。 具体的には食事の準備・補助、部屋の掃除、身のまわり品の整理整頓等の日々の生活をサポートしていただきます。   *夜勤は月5回程度  *研修制度も充実しておりますので、未経験者の方でも安心して  ご応募ください。  *関連資格の資格取得支援制度もあり        「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
074-0023
北海道深川市太子町8-13        「ライフシップ深川」
JR深川駅 から 徒歩10分
徒歩
10分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
69歳
(18歳 ~ 69歳)
定年を上限
労働基準法による年齢制限及び定年年齢が70歳のため
不問
不問
必須
必須
必須
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
3ヶ月
異なる   条件の内容
夜勤手当:1回3,000円
月額(a+b)214,900円~305,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
161,900円~185,000円
    職務
23000円
30000円
    職務手当  23,000 円~30,000 円
    資格
5000円
30000円
    資格手当  5,000 円~30,000 円
  処遇改善
25000円
60000円
  処遇改善手当  25,000 円~60,000 円
なし
なし
*夜勤手当:1回 6,000円 *資格手当  ・初任者研修(ヘルパー2級)  5,000円  ・実務者研修(ヘルパー1級) 10,000円  ・介護福祉士         30,000円
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
0円
金額 1月あたり 0 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)10時30分~19時30分
(4)16:00~9:00
あり
月平均5時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフト制(月9回程度休み、2月は8日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
なし
あり
なし
なし
介護業界の経験が無くても社内研修制度があり、就業員の育成に力を入れております。又、定年も70才となっており20代~60代の方が活躍中です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
074-0023
北海道深川市太子町8-13       「ライフシップ深川」
JR深川駅 から 徒歩10分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
074-0023
北海道深川市太子町8-13        「ライフシップ深川」
選考後は返却
ハローワークから紹介時の事前連絡必要
介護事業部
ノサク
野作
0164-34-7560
0164-34-7561
1,300人
54人
38人
10人
2016年
平成28年
1,000万円
介護・看護はもちろん、健康管理に欠かせないお食事の管理、そしてリハビリや余暇活動の提供を行います。
代表取締役
佐々木 史子
2430001071805

ご興味をもたれたら求人番号「01082-00886751」を必ずお控えください。

このページの情報は、滝川公共職業安定所 深川分室の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※滝川公共職業安定所 深川分室でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。