会員登録
鉄鋳物製品の製造管理、生産技術、品質保証、設計開発( - )
佐藤鋳工 株式会社 - 北海道雨竜郡妹背牛町356番地

お気に入り

鉄鋳物製品の製造管理、生産技術、品質保証、設計開発
○自動車や産業機械などに使われている部品やマンホールなどを製造するため  の業務全般をご担当いただきます。 ○工場内研修や先輩からの指導を通じて製品を知っていただき、その後当社の  製造工程を学んだうえで製造管理、生産技術、品質保証、設計開発等の各部  門にて専門性を習得し、鉄製品の製造や製造機械のオペレーター管理などを  担当します。 ○研修期間を通して色々な作業に触れてもらう中で深堀してみたい領域でチャ  レンジすることができます。 ◎業務の変更範囲:変更なし2
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
079-0502
北海道雨竜郡妹背牛町356番地
妹背牛農工団地(バス雨竜経由滝川行もしく北竜温泉行)駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外の指定場所で、各自携帯灰皿持参で、距離を空け喫煙する。 喫煙可能区域での業務なし
なし
必須
試用期間あり
労働条件 同条件
日額 1,500円
月末
翌月 20日
あり
(1)8時00分~17時20分
あり
月平均20時間
あり
仕様変更、品質不具合への臨時対応のとき、1日6時間まで、6回を限度として1ヶ月80時間まで、年720時間までできる
80分
117日
休日
休日
休日
土 日 その他
その他
会社の年間カレンダーによります 完全週休二日制です
6ヶ月経過後 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
確定拠出年金
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
鉄製部品の製造・設計・塗装・機械加工を行っています。技能教育や資格取得にも力を入れています。
あり
あり
該当者なし
該当者なし
該当者なし
書類選考・面接・適性検査
079-0502
妹背牛農工団地(バス雨竜経由滝川行もしく北竜温泉行)
徒歩
不要
必要
不要
事業所所在地と同じ
求人者の責任にて廃棄
経営管理部
ミヤチ
宮地
0164-32-2130
0164-32-2267
recruit@satochuko.co.jp
115人
115人
15人
0人
7,500万円
自動車メーカーの1次サプライヤーとして、自動車用・産業車輛用・産業機械用の鉄製部品を一貫製造している「ものづくり企業」です。生産高の8割は本州企業向けの出荷となります。
代表取締役
6450001004809

ご興味をもたれたら求人番号「01082-00013558」を必ずお控えください。

このページの情報は、滝川公共職業安定所 深川分室の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※滝川公共職業安定所 深川分室でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。