会員登録
工場作業員(季節 - )
株式会社 ホッコン 音江工場 - 北海道深川市音江町字広里861番地

お気に入り

工場作業員
○プレキャスト製品製造業務に従事していただきます  ・型枠の清掃作業(専用工具を使用します) ・生コン打設作業(生コンを型枠に流し込み、コテなでして仕上げ る等) ・フォークリフトによる製品の堆積(フォークリフト免許取得者)  「変更範囲:変更なし」
正社員以外
季節従業員
あり
5人
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/04/01
2025/11/30
令和7年4月1日~令和7年11月30日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
074-1271
北海道深川市音江町字広里861番地
空知中央バス滝深線 豊泉バス停/駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
未選択
玉掛・ガス溶接・アーク溶接・クレーン免許 あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
2ヵ月
同条件
月額(a+b)200,000円~224,000円
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日)
200,000円~224,000円
なし
なし
時給
1250円
1400円
1,250 円~1,400 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 7 日
あり
(前年度実績 あり)
3.00
5.00
昇給率 1月あたり 3.00% ~ 5.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
200000円
賞与金額 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
(2)8時00分~16時30分
(1) 4月~11月 (2)12月~ 3月
あり
月平均5時間
なし
90分
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年間カレンダーによる GW、お盆休み、年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
昭和38年設立以来、道内有数のコンクリート企業に発展し、今後一層の飛躍が期待できる。深川市に本社を置き、札幌をはじめ旭川、富良野、留萌等道内主要拠点に工場を有する。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
後日連絡
074-1271
北海道深川市音江町字広里861番地
空知中央バス滝深線 豊泉バス停/駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
074-1271
北海道深川市音江町字広里861番地
求人者の責任にて廃棄
工場長
マツダ セイジ
松田 誠治
0164-25-1212
0164-25-1214
123人
21人
1人
0人
1963年
昭和38年
3億2,154万円
トラフ、コンクリート管、桝、その他のコンクリート製品の製造
工場長
松田 誠治
5450001004768

ご興味をもたれたら求人番号「01082-00005950」を必ずお控えください。

このページの情報は、滝川公共職業安定所 深川分室の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※滝川公共職業安定所 深川分室でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。