会員登録
建設重機オペレーター兼砂利製造オペレーター(一般 - フルタイム)
植栄興業 株式会社 - 北海道赤平市東文京町1丁目1番地

お気に入り

建設重機オペレーター兼砂利製造オペレーター
○砂利プラント施設構内において、道路用の骨材生産に従事 砂利プラントの設備操作・建設重機運転を担当していただきます。 ・建設重機(バックホー、ショベル)を運転し、ホッパー(石を仕分けする設備)への石の投入作業 ・建設重機(バックホー、ショベル)を運転し、ダンプへの骨材積み込み作業 ・砂利プラントの設備操作(ホッパー、破砕機、ふるい機など) ・4tトラック(MT)を運転し砂利の配達もあり (赤平市、滝川市、芦別市等) *未経験の方にも先輩社員が丁寧にサポートします *作業は10~15名体制 ○変更範囲:変更なし       「働き方改革関連認定企業」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
079-1123
北海道赤平市東文京町1丁目1番地
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限
不問
あれば尚可
重機運転経験
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)200,002円~270,010円
19.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日)
168,002円~220,010円
    技術
3000円
5000円
    技術手当  3,000 円~5,000 円
    能率
10000円
15000円
    能率手当  10,000 円~15,000 円
    現場
19000円
30000円
    現場手当  19,000 円~30,000 円
なし
なし
・通勤手当は距離に応じて現物支給 (ガソリン最大70L)  *月額換算:日給×19.7日
日給
8528円
11168円
8,528 円~11,168 円
なし
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2000円
5000円
金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
1ヶ月分
賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績)
(1)7時30分~16時30分
(2)7時30分~17時00分
(1)冬期間(11月~4月)休憩時間:60分 (2)夏期間(5月~10月)休憩時間:90分
あり
月平均15時間
あり
臨時の受注・納期変更・緊急時排雪のときは1日6時間まで6回を限度とし1ヶ月90時間まで、1年700時間までできる
90分
128日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
ゴールデンウィーク、お盆、年末年始休みあり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
植村建設グループの1社として、順調に延びゆく会社であり、従業員の定着率が良く、働きがいがある。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
079-1123
北海道赤平市東文京町1丁目1番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参
079-1123
北海道赤平市東文京町1丁目1番地
選考後は返却
総務・管理部 課長
イトウ テツヤ
伊藤 哲也
0125-32-2225
13
0125-32-3365
86人
86人
18人
14人
2017年
平成29年
3,000万円
砂利販売業・ガソリンスタンド・コンビニエンスストアー 土木工事業・一般貨物運送業
代表取締役社長
植村 正幸
2430001048349

ご興味をもたれたら求人番号「01080-00935151」を必ずお控えください。

このページの情報は、滝川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※滝川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。