会員登録
道路交通誘導警備員(一般 - フルタイム)
合同会社 大真 - 北海道芦別市上芦別町73番地105

お気に入り

道路交通誘導警備員
○交通誘導警備業務 ・道路工事現場等において、歩行者や自動車等が安全に通行できる ように誘導します ・現場は芦別市内、他、空知管内 ・現場までは社有車で移動(マニュアル車の運転もあり) ・警備業における法定書類の作成、管理(パソコン操作あり) ・警備員の現場配置に係わる業務(現場指導等) ・その他、警備員指導教育責任者として警備業務に係わる業務   ◎変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
079-1371
北海道芦別市上芦別町73番地105
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢を上限・労働基準法等の年齢制限
不問
必須
2号警備員指導教育責任者資格の無い方は、新規講習を受講できる要件の方(最近5年間に警備業務経験が通算3年以上、又は、交通誘導警備・雑踏警備1級合格者や2級合格で経験1年以上など)
ワード・エクセル:入力程度
未選択
未選択
未選択
2号警備員指導教育責任者(講習受講後の取得見込み可)必須
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間なし
月額(a+b)330,000円~330,000円
20.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日)
330,000円~330,000円
なし
なし
2号警備員指導教育責任者資格手当:1,000円/日
月給
一定額
日額
1000円
日額 1,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
なし
あり
(前年度実績 なし)
(1)7時30分~16時30分
なし
なし
60分
121日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
ゴールデンウィーク・お盆・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
年1回の社員旅行や月に数回の飲食の社員行事があります。 個人の能力を尊重した人材育成に力を入れている。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
電話
その他
後日連絡
079-1371
北海道芦別市上芦別町73番地105
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
持参も可
079-1371
北海道芦別市上芦別町73番地105
選考後は返却
代表社員 
オオツカ
大塚 優希
0124-27-7281
0124-27-7283
13人
12人
3人
1人
2019年
平成31年
100万円
とび・土工業、除雪業、警備業
代表社員
大塚 優希
7430003010038

ご興味をもたれたら求人番号「01080-00738551」を必ずお控えください。

このページの情報は、滝川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※滝川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。