会員登録
学校事務職員(一般 - パート)
学校法人 栗原学園 - 北海道北見市常盤町3丁目14-10  「オホーツク社会福祉専門学校」

お気に入り

学校事務職員
・学生出席日数等のPC入力管理 ・講師・実習先の就任承諾書の作成・管理 ・講師出席簿の作成・管理 ・インスタグラム投稿(投稿用の写真撮影) ・書類作成(WORD) ・電話応対  *実習先等への外勤になる場合はマイカーを使用していただきます  (規定により20km以上~ガソリン代別途支給)  *男女共に活躍できるお仕事です                   「業務変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2026/03/31
~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
090-0817
北海道北見市常盤町3丁目14-10  「オホーツク社会福祉専門学校」
0分
「4条通」バス停から徒歩5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
*敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
高校以上
不問
Word・Excel基本操作
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,075円~1,075円
基本給(時間換算額)
1,075円~1,075円
なし
なし
車両借上手当:11,000円/月        (マイカー通勤の場合)
時給
一定額
月額
11000円
月額 11,000円
固定(月末)
固定(月末)
なし
なし
(1)9時00分~15時45分
なし
なし
45分
5日
週5日 程度
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
夏  季  8/12~8/16(5日間) 年末年始 12/29~1/ 3(6日間)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
企業主導型保育園「こどもの国ステラ」(無料)
なし
当学園は昭和30年創立以来、専門知識・技術を身につけた スペシャリストを育成し、あらゆる技能・資格を持った人材を 輩出しております。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
あり
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送
その他
後日連絡
090-0817
北海道北見市常盤町3丁目14-10  「オホーツク社会福祉専門学校」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
090-0817
北海道北見市常盤町3丁目14-10  「オホーツク社会福祉専門学校」
求人者の責任にて廃棄
*ハローワークからの事前連絡要
学科長
シイナ ミキ
椎名 美貴
0157-33-1316
0157-23-4442
50人
17人
10人
0人
1955年
昭和30年
北見商科高等専修学校、北見情報ビジネス専門学校、 オホーツク社会福祉専門学校を主とした教育事業
理事長
柏尾 典秀
9460305000112

ご興味をもたれたら求人番号「01050-04810551」を必ずお控えください。

このページの情報は、北見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※北見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。