会員登録
訪問介護員(一般 - パート)
特定非営利活動法人 北見コアラ - 北海道北見市広明町188番地11

お気に入り

訪問介護員
◇高齢者・障がい者等のご自宅への訪問介護  ・掃除、食事の調理 ・移動、見守り、入浴介助など  *利用者宅への訪問は自家用車または社用車を使用し、自家用車  利用の場合は交通費を別途支給します。(規定による) *希望される方は2日間の介護タクシー運転講習を受講して  いただくこともできます。(当法人負担) *お子様の急な発熱や学校行事、ご家族の介護など急な休みにも  対応可能です。 「変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
090-0823
北海道北見市広明町188番地11
「北光3号」バス停から徒歩2分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置/喫煙可能区域内での業務なし
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
必須
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
1ヶ月~2ヶ月
異なる   条件の内容
時給:1,010円~1,300円
時間額(a+b)1,111円~1,650円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,500円
  処遇加算
101円
150円
  処遇加算手当  101 円~150 円
なし
なし
*資格手当あり(介護福祉士・介護職員実務者研修) (資格手当に対しても10%の処遇加算あり)  *処遇加算手当は1時間あたりの単価
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 5 日
なし
なし
1
又は 8時 00分 ~ 17時 30分 の間の5時間程度
*業務の都合により就業時間の変更があります。 *就業時間はご相談に応じます。
なし
なし
60分
週3日 ~ 週5日
休日
休日
日その他
毎 週
シフト制 *特定曜日休日ご希望の場合はご相談に応じます。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
平成21年12月創業、基本理念は高齢者・障がい者、病弱者等の車いすの人達の行動範囲の拡大を支援する事を目的とする。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
該当者なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
090-0823
北海道北見市広明町188番地11
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
代表
根田 敏之
0157-32-8380
0157-23-5835
18人
14人
9人
9人
2009年
平成21年
300万円
居宅サービス事業、介護タクシー事業、障害福祉サービス事業
理事長
根田 敏之

ご興味をもたれたら求人番号「01050-03816051」を必ずお控えください。

このページの情報は、北見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※北見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。