会員登録
建築塗装工・塗装工補助/無資格・未経験者歓迎(一般 - フルタイム)
株式会社 三書堂 - 北海道北見市常盤町3丁目16-58

お気に入り

建築塗装工・塗装工補助/無資格・未経験者歓迎
現場に出向き塗装の仕事をします。 塗装をする前に塗るところを綺麗に清掃したり、塗料が飛び散らないようにビニールで囲ったり等、色々と大切な事前準備があります  *最初は事前準備作業をしっかりと覚えてもらい、段階をふんで  塗る作業に進みます (経験のない方は補助業務から行い慣れていっていただきます)  *業務に必要な資格は入社後に取得していただきます  (費用は会社負担) *未経験の方も優しく親切に指導しますので、安心して  ご応募下さい。
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
090-0817
北海道北見市常盤町3丁目16-58
現場は主にオホーツク管内(現場までは会社から車で移動します)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため
不問
不問
あれば尚可
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)196,100円~265,300円
23.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日)
170,000円~230,000円
あり
あり (26,100円~35,300円)
固定残業代は20時間分を時間外の有無に関わらず支給し、 20時間を超える分については追加で支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
4200円
月額 4,200円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 翌月 5 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
6000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 6,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
120000円
200000円
賞与金額 120,000 円 ~ 200,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
なし
120分
85日
休日
休日
日その他
その他
年間休日カレンダーによる/年末年始・ゴールデンウィーク・お盆
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
北見市を中心に塗装工事をさせていただいております。塗装をすると建物がきれいになり長持ちします。建物を長く大切に使って頂くお客さまに喜ばれる仕事です。
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 2日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
090-0817
北海道北見市常盤町3丁目16-58
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
090-0817
北海道北見市常盤町3丁目16-58
求人者の責任にて廃棄
*ハローワークからの事前連絡要 *選考場所が変更になる場合がありますがその際はご連絡します。
※求人掲載の営業はお断りします。
        オオコシ ショウジ
代表取締役 大越 祥司
0157-57-4062
0157-57-4065
contact@sanshodo7.jp
1人
1人
0人
0人
1923年
大正12年
1,000万円
建築塗装工事請負
代表取締役
大越 祥司
4460301000450

ご興味をもたれたら求人番号「01050-03296351」を必ずお控えください。

このページの情報は、北見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※北見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。