会員登録
介護職(常勤パート)(一般 - フルタイム)
特定非営利活動法人 すばる - 北見市留辺蘂町花丘22番地31「グループホーム すみれ」又は北見市留辺蘂町旭一区243番地8「グループホーム夢」

お気に入り

介護職(常勤パート)
・入所者に対する介護の業務全般 (衣服着脱、入浴、排泄、食事、移乗などの介助) ・食事作りもあります。  *定年制は一律67歳ですので、66歳以下の方歓迎! 
正社員以外
常勤パート
あり
5名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
000-0000
北見市留辺蘂町花丘22番地31「グループホーム すみれ」又は北見市留辺蘂町旭一区243番地8「グループホーム夢」
0分
「おんねゆ温泉」バス停から徒歩15分 「西留辺蘂駅」から徒歩14分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
66歳
(18歳 ~ 66歳)
法令の規定により年齢制限がある
法令の規定による年齢制限と当該上限年齢未満の求職者を募集
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)194,730円~294,500円
21.6日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日)
174,730円~259,500円
  処遇改善
20000円
35000円
  処遇改善手当  20,000 円~35,000 円
なし
なし
月額概算として 時給×173H+処遇改善手当=  ・食事手当あり ・夜勤手当 3,000円/回  *通勤手当は2km以上規定による
時給
1010円
1500円
1,010 円~1,500 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
3000円
15000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
20000円
100000円
賞与金額 20,000 円 ~ 100,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)17時00分~9時00分
*就業時間(1)~(3)の交替制勤務 *就業時間(3)の夜勤は月に4~5回程度 *就業時間(3)は仮眠時間を除くと実働8時間勤務です。
なし
なし
60分
105日
休日
その他
その他
シフト制(月7~8日休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
67歳
あり (一律 67歳)
あり
なし
単身用あり
女性専用宿舎あり(水道・光熱費込み/月40,000円)
あり
なし
運営理念は「長い人生の主役です。自分らしくゆっくりと、のんびりと」。場所は「山の水族館」と温泉で有名な観光ホテルの近くに位置しており、のんびりと明るく一緒に働いていただけます。
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話
随時
091-0157
北海道北見市留辺蘂町花丘22番地12
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
事務長
タケナカ
竹中
090-5077-4881
0157-45-3031
sumire.office@subaru-kaigo.org
14人
8人
3人
4人
2003年
平成15年
・認知症高齢者のグループホーム等の介護福祉事業 ・認知症高齢者の介護を主として、老人福祉事業に貢献しています
理事長
岩橋 順子
2460305000374

ご興味をもたれたら求人番号「01050-03077351」を必ずお控えください。

このページの情報は、北見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※北見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。