会員登録
電気工事士(見習い)(一般 - フルタイム)
株式会社 石沢電気商会 - 北海道北見市端野町二区319番地

お気に入り

電気工事士(見習い)
・家屋等の電気配線工事及び外路線の配線接続工事 ・交通信号機や道路標識の保守業務 ・給排水設備工事 ・仕事になれてきたら、高所作業(信号機程度の高さ)あり     【 変更範囲:変更あり 】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
099-2102
北海道北見市端野町二区319番地
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置/喫煙可能区域での業務なし
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点と及び法令の規定のため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヵ月
同条件
月額(a+b)200,000円~200,000円
22.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日)
200,000円~200,000円
なし
なし
・皆勤手当 24,000円  ・業績による決算手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
6000円
月額 6,000円
25日
固定(月末以外) 毎月 25 日
固定(月末)
あり
(前年度実績 あり)
3000円
5000円
金額 1月あたり 3,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時00分~17時30分
休憩時間:お昼60分、午前午後各30分
あり
月平均20時間
なし
120分
97日
休日
休日
日その他
その他
会社カレンダーによる(4-6月:週休二日、7-3月:隔週) 年末年始・GW
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
あり
なし
なし
全員の「和」が社訓。石沢電気の頭文字「I」(アイ)、愛は家庭、レクリエーション等は家庭も含めて楽しみ、仕事は部門に寄って助け合いながら高度の技術を磨きながら前進をしている。
あり
なし
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
099-2102
北海道北見市端野町二区319番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
099-2102
北海道北見市端野町二区319番地
選考後は返却
ハローワークからの事前連絡要/書類選考なし
代表取締役社長
イシザワ カズノリ
石沢 一徳
0157-56-3311
0157-56-3680
28人
19人
2人
0人
1949年
昭和24年
2,000万円
電気工事、給排水設備、交通安全施設、外線工事。
代表取締役社長
石沢 一徳
9460301000058

ご興味をもたれたら求人番号「01050-01501451」を必ずお控えください。

このページの情報は、北見公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※北見公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。