会員登録
事務職員(一般 - パート)
北海道製鎖株式会社 - 北海道河東郡音更町字音更西3線14-26 音更町IC工業団地

お気に入り

事務職員
注文電話対応 接客業務 出荷伝票作成  【変更範囲:変更なし】
パート労働者
あり
毎年人員不足があり、過去3年間で7名雇用現在4名が在職
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/11/03
2026/03/31
令和7年11月3日~令和8年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務状況を勘案し条件が合えば可能性あり。 
非該当
080-0341
北海道河東郡音更町字音更西3線14-26 音更町IC工業団地
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
エクセル・ワード等多少経験あれば可
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間なし
時間額(a+b)1,200円~1,250円
基本給(時間換算額)
1,200円~1,250円
なし
なし
時給
実費支給(上限あり)
月額
10000円
月額 10,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
なし
なし
(1)9時00分~15時00分
就業時間は相談可能です
なし
なし
60分
5日
週5日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
土日祝日
毎 週
雇用 労災
未加入
2年
あり(勤続 2年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
道内で唯一のタイヤチェーン工場でスタットレスタイヤ時代に突入し需要もこのところ伸びている。工場新設に伴い事業の拡大をはかっている。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
080-0341
北海道河東郡音更町字音更西3線14-26 音更町IC工業団地
*駅
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
080-0341
北海道河東郡音更町字音更西3線14-26 音更町IC工業団地
選考後は返却
常務取締役
シバタ マサツグ
柴田 真嗣
0155-42-6001
0155-42-6031
30人
27人
7人
1人
1968年
昭和43年
1,000万円
各種タイヤチェーンの製造、農機具部品、森林機械用部品、魚網の製造
代表取締役
柴田 隆視
6460101001614

ご興味をもたれたら求人番号「01040-11416351」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。