会員登録
生活支援員/パート(障がい児支援)(一般 - パート)
特定非営利活動法人 士幌町障がい者支援の会  - 北海道河東郡士幌町字士幌西2線171番地75

お気に入り

生活支援員/パート(障がい児支援)
日中一時支援事業所における、障がい児支援業務を担ってくださる方を募集します。  ○障がい児の日中の活動支援 ○施設内清掃等 〇送迎 ○その他、上記に付帯する業務 ※現在の利用児:1日平均10名程度 【変更範囲:変更なし】  ※障がい児支援業務経験者大歓迎 ※60歳以上の方の応募可能です
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
080-1219
北海道河東郡士幌町字士幌西2線171番地75
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
あれば尚可
※障がい児支援業務経験者大歓迎
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
6ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,179円~1,333円
基本給(時間換算額)
1,179円~1,333円
なし
なし
*通勤手当-就業規則に基づく *介護職員等処遇改善加算に基づく手当を支給  (支給額は勤務実績・加算額に応じて変動あり)
時給
実費支給(上限あり)
月額
15800円
月額 15,800円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
62円
98円
金額 1時間あたり 62 円 ~ 98 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与金額
35000円
55000円
賞与金額 35,000 円 ~ 55,000 円(前年度実績)
(1)14時00分~18時30分
学校の長期休暇中は、朝から利用児を受け入れるため、8時30分~14時00分の勤務になることがあります。(休憩なし)
なし
なし
0分
4日
週4日 程度
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
労災
未加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
何らかのサポートを必要とされる児童の日中一時支援事業、また、障がいのある方の地域での生活、就労に関する支援、及び相談支援事業を行っています。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
あり
なし
UIJターン歓迎
2人
新規事業所設立
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 3日以内
電話 Eメール
その他
後日連絡
080-1219
北海道河東郡士幌町字士幌西2線171番地75
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
080-1219
北海道河東郡士幌町字士幌西2線171番地75
選考後は返却
主任
スギタ
杉田
01564-5-4838
01564-5-5454
honobono@bz03.plala.or.jp
18人
9人
7人
3人
2009年
平成21年
日中一時支援事業、地域活動支援センター事業、 就労継続支援B型事業、相談支援事業
理事長
藤内 昇
6460105001890

ご興味をもたれたら求人番号「01040-10203951」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。