会員登録
(請)配合飼料製造/正社員(一般 - フルタイム)
イタックス株式会社 広尾事業所 - 北海道広尾郡広尾町会所前6丁目5番3号 とかち飼料(株)内

お気に入り

(請)配合飼料製造/正社員
○配合飼料製造における包装作業 ○フォークリフトによる製品出荷、引取り ○各種原料切り込み投入作業 ○包装資材の結束作業  *フォークリフト有資格者優遇(未経験の方も歓迎) *入社後慣れるまでは日勤となります。  *面接場所については応相談   変更範囲:会社が定める業務
正社員
請負
派46-010034
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
089-2623
北海道広尾郡広尾町会所前6丁目5番3号 とかち飼料(株)内
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙専用室設置
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
44歳
(18歳 ~ 44歳)
キャリア形成
・長期勤続によるキャリア形成・その他法令規定により年齢制限
不問
不問
文字を入力できる程度
あれば尚可
未選択
未選択
※入社後に取得も可能です(応相談)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)215,560円~215,560円
20.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日)
187,000円~187,000円
あり
あり (28,560円~28,560円)
時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給
・食事手当 ・入社祝い金100,000円支給 ・技能手当(フォークリフト有資格者)  ※月額22万~23万円程度(手当含む/有資格者)
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1500円
10000円
金額 1月あたり 1,500 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時15分~17時15分
(2)16時00分~1時00分
(3)23時30分~8時30分
あり
月平均10時間
あり
受注が集中し特に納期がひっ迫した時の対応として、月6回を限度に月90時間まで、年720時間まで延長できる
60分
115日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
基本的には土日が休みです その他、会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
なし
なし
なし
なし
社員個人を大切にして、能力を最大限に発揮できる若々しく明るい会社で、地元雇用を中心に各企業とタイアップしながら着実に業績を伸ばし 地域社会に貢献しています。
あり
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
089-2623
北海道広尾郡広尾町会所前6丁目5番3号 とかち飼料(株)内
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
求人者の責任にて廃棄
所長
ナカハラ
中原
01558-8-7610
01558-8-7611
1,100人
40人
8人
10人
2001年
平成13年
1,000万円
業務請負業(配合飼料製造)・構内でフォークリフト業務・原材料の切込み作業・製品の抜取り作業
所長
中原 大輔
6340001006675

ご興味をもたれたら求人番号「01040-09844851」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。