会員登録
夜勤専門世話人兼生活支援員/パート職員(一般 - パート)
株式会社 プロパケア グループホームるくるplus - 北海道帯広市西9条北1丁目20番1

お気に入り

夜勤専門世話人兼生活支援員/パート職員
令和7年9月頃オープン予定である障がい者グループホームにて 入居者様の夜間においての世話・生活支援業務を行っていただき ます。  ○定期巡回、状態確認、排泄介助、おむつ交換、体位交換、  食事介助等 ○記録入力 ○その他、付随する業務全般となります。 【変更範囲:変更なし】 ※就業時間について:16時00分~9時00分 月4~8回程度、64~128時間程度の勤務です。 勤務日数(夜勤回数)や休日等は相談可能です。
パート労働者
あり
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
080-0039
北海道帯広市西9条北1丁目20番1
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢を上限・労基法その他法令の規定による
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,076円~1,366円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,300円
    職務
66円
66円
    職務手当  66 円~66 円
なし
なし
燃料手当:毎年11月支給 通勤手当:片道2km以上より支給 22時~5時は深夜割増手当支給 特別期間勤務割増手当支給 (12月31日~1月1日に勤務した者)
時給
実費支給(上限あり)
日額
400円
日額 400円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末)
なし
あり
(前年度実績 なし)
(1)16時00分~9時00分
月64~128時間程度の勤務
なし
なし
60分
週1日 ~ 週2日
労働日数について相談可
休日
その他
その他
シフト制/特別有給休暇あり 希望休日取得可能(但し、日数には制限あり)
労災
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
「あつまる・たのしく・いたわる」の言葉の語尾から、「るくる」という施設名になっております。「るくる」は、利用者様、職員の皆様の夢を叶える場所として努力し目指しております。
あり
あり
あり
なし
なし
なし
なし
なし
非該当
5人
新規事業所設立
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
080-0017
北海道帯広市西7条南26丁目13番地4 株式会社 プロパケア 開設準備室
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
又は面接時持参
080-0017
北海道帯広市西7条南26丁目13番地4 株式会社 プロパケア 開設準備室
選考後は返却
開設準備室 人事担当者
0155-65-0206
0155-25-2727
0人
0人
0人
2024年
令和6年
100万円
共同生活援助
代表取締役
齊藤 優
1460101007491

ご興味をもたれたら求人番号「01040-08487551」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。