会員登録
開発設計職(機械設計)/正社員(一般 - フルタイム)
株式会社 安西製作所 北海道支店 - 北海道河西郡芽室町東芽室北1線10番29

お気に入り

開発設計職(機械設計)/正社員
SolidWorksを用いた機械構造設計が主な業務  〇筐体・機械設計 〇機能試験 〇商品企画・デザイン 〇設計変更 〇製作図・外形図作成  ※自社製品の企画から製品化までを担当可能なやりがいのある  仕事です。  はじめは先輩社員の補助をしながら仕事を覚えていただきます。 【入社後の業務変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
082-0004
北海道河西郡芽室町東芽室北1線10番29
芽室駅から10分 芽室帯広ICから2分 帯広駅 から 車24分
24分
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
35歳
(35歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集
必須
高専以上
専門学校、短大、高専卒以上の方
不問
3DCAD(2Dのみでも可) ワード・エクセル・パワーポイント等
未選択
未選択
未選択
AT車限定可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)198,770円~284,300円
20.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日)
198,770円~284,300円
なし
なし
家族手当(配偶者・子)  賃金は年齢と実績を考慮
月給
実費支給(上限なし)
10日
固定(月末以外) 毎月 10 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
4.70
昇給率 1月あたり 4.70% ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.4ヶ月分
賞与月数 計 4.4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
昼休み12:00~13:00
あり
月平均5時間
あり
大規模クレームを生じた時1日8時間年6回程度1ケ月80時間、年間600時間
60分
123日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
私たちは「選別技術」で社会に貢献しています。IT技術を活用し たものづくりを実践し省エネ・省資源の取り組み、輸送・配送回数 削職場環境改善などSDGsへ積極的に取り組んでいます
あり
あり
あり
なし
あり
該当者なし
該当者なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送
その他
後日連絡
082-0004
北海道河西郡芽室町東芽室北1線10番29
芽室駅から10分 芽室帯広ICから2分 帯広駅 から 車24分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
郵送
082-0004
北海道河西郡芽室町東芽室北1線10番29
選考後は返却
選考方法:適性検査・作文、筆記試験は簡単な国語、地理、数学
支店長
マエダ ヨシハル
前田 好晴
0155-62-6111
0155-62-1155
s_accoount@anzai.co.jp
113人
39人
4人
3人
1965年
昭和40年
5,000万円
米・豆類・麦などの穀物や工業製品、菓子類など様々なものを選別する機械を開発、製造、販売する会社です。
常務取締役
矢野 喜章
2040001000274

ご興味をもたれたら求人番号「01040-07755351」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。