会員登録
介護職員/正職員(特別養護老人ホーム新得やすらぎ荘)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 厚生協会 - 北海道上川郡新得町西3条北1丁目

お気に入り

介護職員/正職員(特別養護老人ホーム新得やすらぎ荘)
特別養護老人ホームの施設利用者への介護業務を行っていただきます。  ◯食事、入浴、排泄、着替え等の日常生活に関する支援業務 ◯レクリエーション、クラブ活動の支援、企画、実施等 ◯日誌記録等の作成 他  *経験がなくても丁寧に教えます。 *実務者研修等の受講を支援します。 *介護の仕事の内容を知りたい方には施設見学や介護体験を伴う機 会を設けています。 【変更範囲:基本変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
081-0023
北海道上川郡新得町西3条北1丁目
新得駅 から 徒歩7分
徒歩
7分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
職員用に施設屋外に喫煙室を設置。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年年齢を上限/労働基準法による年齢制限
不問
あれば尚可
介護職経験 
簡単な文書入力程度
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
普通自動車運転免許  あれば尚可
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)208,105円~339,505円
21.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日)
171,600円~300,000円
  処遇改善
36505円
39505円
  処遇改善手当  36,505 円~39,505 円
なし
なし
基本給は年齢及び経験年数等により変わりますので、履歴書を提出頂いた後、詳細額を試算いたします。 *町内に居住される場合住宅手当を規程に基づき支給。 *採用決定の方に入職支度金を支給いたします。 *また、赴任あたっての公共交通機関の交通費を実費支 給。
月給
実費支給(上限あり)
月額
15000円
月額 15,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 22 日
あり
(前年度実績 あり)
4400円
金額 1月あたり 4,400 円 ~(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
4.2ヶ月分
賞与月数 計 4.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)9時00分~17時00分
(2)5時30分~13時30分
(3)7時30分~16時30分
又は 13時 00分 ~ 21時 00分 の間の7時間
夜勤 16:30~9:30(休憩3時間) 準夜勤 0:00~8:00(休憩1時間) (月に4~5回程度)                    (2)(3)休憩1時間
あり
月平均2時間
なし
90分
103日
休日
その他
その他
4週6休シフト制 休日については勤務表に定める日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
1年
あり(勤続 1年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
あり
単身用あり
実質負担11,000円~12,000円(住宅により違いあり)
なし
なし
聴覚障害者の社会的自立を目指したわかふじ寮 が法人の始まりで以来、聴覚障害者専用の養護老人ホーム や特養などを開設。地域に根ざした施設運営を進めています。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
081-0023
北海道上川郡新得町西3条北1丁目
新得駅 から 徒歩7分
徒歩
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
施設見学時持参も可
081-0023
北海道上川郡新得町西3条北1丁目
求人者の責任にて廃棄
※求人に関する特記事項参照
法人本部 庶務係長
採用担当 田中
0156-64-5001
0156-64-5522
wakafuji@netbeet.ne.jp
244人
32人
19人
9人
1955年
昭和30年
社会福祉事業
理事長
田中 雅之
6460105001321

ご興味をもたれたら求人番号「01040-06944951」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。