会員登録
接客サービススタッフ(とかちプラザ)(一般 - フルタイム)
株式会社オカモト パブリック ビジネス カンパニー - 北海道帯広市西4条南13丁目1番地 「とかちプラザ」

お気に入り

接客サービススタッフ(とかちプラザ)
接客サービス業務 〇貸室利用準備、事後整理指導、巡回見廻り 〇物品貸出し管理、備品・設備その他財産管理 〇見学者、来館者案内、給湯室・休養室・相談室管理 他 受付業務 〇利用申込の受付、使用許可証、領収書の発行 〇利用料金の収納、受付用端末の操作、電話応対 事務業務 〇利用者統計、月間行事予定表及び催事案内の作成 他  「変更範囲:変更なし」 
正社員以外
フルタイムパート
あり
45名登用
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
0ヶ月
1年0ヶ月
契約更新の可能性 あり(原則更新)
非該当
080-0014
北海道帯広市西4条南13丁目1番地 「とかちプラザ」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
入力程度
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)195,840円~195,840円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
195,840円~195,840円
なし
なし
*時給×8h×20.4日で算出 (就業日数、時間により金額の変動あります)  *通勤手当は片道2km以上より支給
時給
1200円
1200円
1,200 円~1,200 円
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
1000円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 1,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与金額
10000円
300000円
賞与金額 10,000 円 ~ 300,000 円(前年度実績)
交替制(シフト制)
(1)8時30分~17時30分
(2)13時00分~22時00分
(1)と(2)のシフト制、(2)は月に6~8日位あります。 ※残業は一切ありません。
なし
なし
60分
120日
休日
休日
月その他
毎 週
月曜日とその他シフトにより1日休み(曜日は希望考慮します。) 年末年始(12/29~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
「行政サービスの代行者として民間以上のサービス提供を目指す」をスローガンに、自治体から指定管理者として承認を受け、安心・安全をモットーに堅実な運営を心掛けています
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
080-0014
北海道帯広市西4条南13丁目1番地 「とかちプラザ」
帯広駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送
*求人に関する特記事項参照
*求人に関する特記事項参照
求人者の責任にて廃棄
接客業務が主体となりますので、人と接するのが好きな方、接客業の経験がある方からの募集をお待ちしております。
とかちプラザ   ハローワーク以外の職業紹介          事業者からの営業はお断り
シライシ
白石
0155-22-7890
0155-22-5955
2,522人
32人
22人
10人
1971年
昭和46年
8,500万円
帯広市民の定住・交流を促進し、生涯にわたって進める学習活動等を通し、又、企業経済の活性化、十勝圏域の生活、文化活動の向上・発展に寄与する公共施設を管理運営している組織です。
代表取締役
岡本 謙一
4460101000213

ご興味をもたれたら求人番号「01040-04302151」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。