会員登録
空調衛生設備工事 配管工/正社員(一般 - フルタイム)
三洋興熱 株式会社 設備事業部 - 北海道帯広市西8条南7丁目1番地

お気に入り

空調衛生設備工事 配管工/正社員
■空調設備メンテナンス、水回りメンテナンス ・漏水調査、配管水漏れ等の修理、機器の交換、ボイラーの修理、交換エアコンの修理、交換、新規取付け、フィルター交換、バルブ交換等の定期メンテナンス ■大型施設や住宅の定期点検、大型機械の保守点検 ■水道配管工事、ガス配管工事、空調配管工事、 ■住宅リフォーム、リノベーション ■上記に関わる見積作成、関係書類作成 ■部下の技術指導、育成  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
080-0018
北海道帯広市西8条南7丁目1番地
JR帯広(約1.6km)駅 から 車6分
6分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限として当該上限年齢未満の求職者を募集するため
必須
高校以上
必須
配管工経験 10年以上
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
消防設備士 配管基幹技能士 ボイラー技士・整備士
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)245,500円~370,000円
21.7日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日)
208,000円~310,000円
あり
あり (37,500円~60,000円)
20時間分を固定残業手当として定額支給、超えた場合は別途支給 
*住宅手当:親と同居の場合5,000円/月、単身で賃貸の場合10,000円/月等、社内規定により支給 *通勤手当:当社規定により支給 *技術手当:資格に応じて支給 *家族手当:扶養状況等に応じて支給 *燃料手当:年1回支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
13000円
月額 13,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2500円
15000円
金額 1月あたり 2,500 円 ~ 15,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与金額
800000円
2500000円
賞与金額 800,000 円 ~ 2,500,000 円(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)8時30分~17時30分
年間で1日のみ5時間(閏日がある年度は3時間)勤務の日があります。
あり
月平均25時間
あり
6回を限度とし、月80時間、年720時間まで延長できる。
60分
104日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
年間カレンダーによる(うち土曜日は月2日程度休み) 夏季休暇・年末年始・盆休暇・家族感謝デー
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
あり
なし
なし
厚生年金基金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
空調・衛生設備の工事業者として、十勝で管工事における経営審査事項14年連続NO.1の実績を誇る等、確固たる地位を築いており、安定した会社です。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 10日以内
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
080-0018
北海道帯広市西8条南7丁目1番地
JR帯広(約1.6km)駅 から 車6分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
080-0018
北海道帯広市西8条南7丁目1番地
選考後は返却
場合によりWEB適性検査・筆記の作業能力検査を実施
経理・総務部
採用担当
0155-22-1211
0155-23-2115
somu@eco-sanyo.co.jp
98人
23人
1人
0人
1949年
昭和24年
3,000万円
燃料販売(石油・LPガス)・燃料器具(給湯器、ストーブ等)・ 家電等の卸小売、自動車の整備・販売等、設備工事 (空調・水回り)
取締役社長
笹井 宏一
3460101000610

ご興味をもたれたら求人番号「01040-04266051」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。