会員登録
営業職/正社員(一般 - フルタイム)
株式会社 アルプス技研 札幌営業所 とかち分室 - 北海道帯広市西2条南11丁目12番地1 天光堂ビル2F

お気に入り

営業職/正社員
技術、エンジニア人材の提案営業です。 お客様と社員を繋ぐ営業職として、案件受注~人材アサイン~受注後フォローまで対応頂きます。 【具体的な業務内容】 ・お客様の課題に対して、社員の技術力・人間力を活用したソリューション提案など、課題解決を図ります。 ・社員(エンジニア)に対して、お客様先で活躍できるようサポートしていただきます。 ・グループ会社とも連携して営業・業務を行っていただきます。 ・とかち分室の運営業務のサポートを行っていただきます。 【エリア】十勝管内中心に道東エリア             【変更範囲:変更なし】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
080-0012
北海道帯広市西2条南11丁目12番地1 天光堂ビル2F
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
不可
あり 転勤範囲
道内・全国(HPご参照)※勤務地は最大限ご希望に配慮します
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳のため
必須
大学以上
あれば尚可
・営業、折衝のご経験 
Excel(帳票への入力) Word(文書作成) Powerpoint(提案資料作成)
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ケ月
同条件
月額(a+b)220,000円~300,000円
19.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日)
220,000円~300,000円
なし
なし
・時間外手当 ・役職手当 ・マネジメント手当 ・単身赴任手当 ・子供手当
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
0.00
5.00
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4.3ヶ月分
賞与月数 計 4.3ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均10時間
あり
繁忙期、会議等6回を限度として1か月99時間59分、年間720時間まで
60分
127日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始、GW、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
あり
なし
確定拠出年金
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
東証一部上場。大手メーカーの開発パートナーとして広い技術領域をカバーし、技術支援事業を展開。技術社員のキャリアデザインを実現する支援体制を重視しています。
あり
あり
あり
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
080-0012
北海道帯広市西2条南11丁目12番地1 天光堂ビル2F
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
Eメール 郵送
080-0012
北海道帯広市西2条南11丁目12番地1 天光堂ビル2F
求人者の責任にて廃棄
適性検査
札幌営業所とかち分室 分室責任者
キトウ
0155-27-1133
0155-27-1134
tokachi@alpsgiken.co.jp
6,107人
6人
1人
1人
1968年
昭和43年
23億4,716万円
開発・設計領域に特化したアウトソーシング 技術プロジェクトの受託、ソフトウエア開発事業 自社工場における製品開発事業
代表取締役社長
今村 篤
5020001090389

ご興味をもたれたら求人番号「01040-02026451」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。