会員登録
酪農業務作業員/正社員(一般 - フルタイム)
株式会社 EST - 北海道河東郡上士幌町字居辺東13線249

お気に入り

酪農業務作業員/正社員
農場にて酪農業務に従事していただきます。 ○搾乳 ○哺育 ○えさやり ○その他付帯する業務  ◎一人一人に指導し、学んでいける環境です。自分で考え、自分で行動し、自分の意見を言える環境づくりを目指しています。  *大特・大型免許取得の希望があれば助成も検討します。  変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
080-1406
北海道河東郡上士幌町字居辺東13線249
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
・敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
異なる   条件の内容
月給同条件 試用期間中は手当なし。週40時間超えた場合、残業代支給。
月額(a+b)270,000円~400,000円
21.8日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日)
270,000円~400,000円
なし
なし
・残業手当 週40時間超えた場合残業代支給  (月平均20時間ほど) ・住宅手当 ・作業着手当 ・暖房手当 ・精勤手当 ・役職手当 ・特殊免許手当(条件あり)
月給
実費支給(上限あり)
月額
5000円
月額 5,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
5000円
10000円
金額 1月あたり 5,000 円 ~ 10,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)5時00分~8時00分
(2)10時00分~12時00分
(3)15時00分~18時00分
1日の勤務時間は(1)+(2)+(3)となります。間の時間は自由時間となります。
あり
月平均20時間
なし
0分
104日
休日
その他
毎 週
固定された曜日ではなく、週に2日の休日を与える。 ・お盆(2日程度)・年末年始(2日程度)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
5年
あり(勤続 5年以上)
なし
なし
なし
なし
なし
なし
単身用あり
世帯用あり
単身:1K(22千円/月) 世帯:2LDK(31千円/月)
なし
なし
当牧場は、乳牛が200頭でミルキングパーラーを使い搾乳しています。小規模ながらも、一人一人に指導をしながら、自分で考え行動できる環境づくりをしています。
なし
なし
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 3日以内
面接選考後
面接後 3日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
080-1406
北海道河東郡上士幌町字居辺東13線249
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
080-1406
北海道河東郡上士幌町字居辺東13線249
求人者の責任にて廃棄
代表取締役
モリモト
森本 昌宏
090-7659-4203
01564-2-5822
5人
5人
0人
0人
2013年
平成25年
300万円
搾乳、哺乳、酪農に関すること全般、他敷地内環境整備
代表取締役
森本 昌宏
3460101006590

ご興味をもたれたら求人番号「01040-01991351」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。