会員登録
分析作業員(季節 - )
日本甜菜製糖 株式会社芽室製糖所 - 北海道河西郡芽室町東芽室基線26番地

お気に入り

分析作業員
砂糖製造における各種分析作業および品質検査業務を行っていただきます。  ○分析機械による糖分測定 ○手作業で分析器具と試薬を使い測定 ○工場工程のサンプル採取等  ※雇用期間については製糖作業状況により若干前後致します  *作業用ユニフォーム貸与  【変更範囲:変更なし】
正社員以外
季節従業員
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
2025/10/01
2026/05/29
令和7年10月1日~令和8年5月29日
契約更新の可能性 なし
事業所所在地と同じ
非該当
082-0005
北海道河西郡芽室町東芽室基線26番地
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
喫煙設備構内及び屋外に設置
駐車場 あり
なし
不問
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間なし
月額(a+b)211,200円~211,200円
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日)
211,200円~211,200円
なし
なし
【賃金の月額目安】 日給9,600円×22日で算出の場合 211,200円程度になります。 (就業日数・時間により金額の変動があります) 
日給
9600円
9600円
9,600 円~9,600 円
実費支給(上限あり)
日額
960円
日額 960円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
なし
なし
(1)8時00分~17時00分
なし
あり
分析作業繁忙時 月45時間以内、年6回を限度とし、年間550時間まで延長できる
60分
休日
その他
毎 週
シフト制 ※月1日は休日出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
北海道の寒冷地農業の振興と国内甘味資源の確保を目的に大正8年に創立され、以来砂糖の安定供給を通じ、北海道農業に貢献している伝統のある企業である。東京プライム上場
あり
あり
なし
あり
あり
あり
あり
なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
082-0005
北海道河西郡芽室町東芽室基線26番地
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送
082-0005
北海道河西郡芽室町東芽室基線26番地
求人者の責任にて廃棄
総務課
ワキモト ミサキ
脇本 三沙希
0155-62-3111
0155-62-4109
soumu-mmr@nitten.co.jp
636人
145人
23人
2人
1919年
大正8年
82億7,941万円
農家耕作の甜菜を原料とする砂糖の製造
上席執行役員 芽室製糖所長
菊池 文夫
8010401054826

ご興味をもたれたら求人番号「01040-00132550」を必ずお控えください。

このページの情報は、帯広公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※帯広公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。