ログイン
会員登録
トップ
求人情報を検索する
介護職員の求人
求人詳細
介護職員(小規模多機能型居宅介護施設)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 占冠村社会福祉協議会 - 北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野56番21
募集内容・仕事内容
給与・手当
労働時間
待遇
働きやすさ
選考
会社情報
お気に入り
職種
介護職員(小規模多機能型居宅介護施設)
仕事内容
小規模多機能型居宅介護施設における介護業務です。通いを中心にご利用者様の心身の状況や希望に応じて訪問・宿泊といったサービスを合わせて支援します。施設の理念でもある、1「自分らしく」住み慣れた地域の中で、安心して暮らすために心を込めた支援、2「心に寄添って」一人一人の心に寄添い皆様が笑顔で過ごせるようゆとりある支援のもと、住み慣れたこの村で継続して生活していきたいというご利用者様の想いを叶える事にやりがいを持てる方歓迎します。行事では、釣り、花見、クリスマス等ご利用者様と季節を満喫します。詳しい内容はホームページにあります。未経験からスタートする方もいますので、お気軽にご応募下さい。 【変更範囲:変更なし】
雇用形態
正社員
職種・派遣/請負
派遣・請負ではない
雇用期間の定め
雇用期間の定めなし
就業場所が事業所所在地に同じ
事業所所在地と同じ
在宅勤務
非該当
就業場所/郵便番号
079-2201
就業場所/住所
北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野56番21
就業場所/最寄り駅
占冠村役場前駅 から 徒歩5分
就業場所/事業所までの交通手段
徒歩
就業場所/事業所までの所要時間
5分
就業場所/受動喫煙対策の有無
あり
就業場所/受動喫煙対策の内容
屋内禁煙
受動喫煙対策
あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可否
可
駐車場の有無
駐車場 あり
転勤の可能性の有無
なし
年齢制限
年齢制限 あり
年齢制限あり/上限
59歳
年齢
(59歳以下)
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年を上限とする募集
学歴不問
不問
必要な経験等不問
あれば尚可
必要な経験等
福祉に係る資格取得者優遇
免許・資格要否1(名称)
未選択
免許・資格要否2(名称)
未選択
免許・資格要否3(名称)
未選択
普通自動車免許
普通自動車運転免許 必須
試用期間の有無
試用期間あり
試用期間の期間
6ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無
同条件
賃金
月額(a+b)206,100円~284,800円
月平均労働日数
20.7日
基本給
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日)
206,100円~284,800円
固定残業代有無
なし
固定残業代
なし
その他の手当等付記事項
夜勤・宿直手当 4,000円/回 2,000円/回 処遇改善手当 年間200,000円~ 扶養手当 (配)3,000円(子)11,500円 住居手当 上限27,000円 寒冷地手当 世帯区分による 資格手当 ~20,000円
賃金形態
月給
通勤手当区分
実費支給(上限あり)
通勤手当月額日額
月額
通勤手当金額
31600円
通勤手当
月額 31,600円
賃金締切日
固定(月末)
賃金支払日
固定(月末以外) 当月 21 日
昇給有無
あり
昇給(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
昇給額下限
1300円
昇給額上限
4700円
昇給金額/昇給率
金額 1月あたり 1,300 円 ~ 4,700 円(前年度実績)
賞与有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
(前年度実績 あり)
賞与回数
2回
賞与/月数・金額
賞与月数
賞与月数
4.6ヶ月分
賞与金額/賞与月数
賞与月数 計 4.6ヶ月分(前年度実績)
就業時間区分
変形労働時間制(1か月単位)
就業時間
(1)8時30分~17時15分
(2)7時30分~16時15分
(3)10時00分~18時45分
就業時間に関する特記事項
夜勤:17:00~9:30 夜勤及び宿直を含めた4週8休シフト制です。
時間外労働有無
あり
時間外月平均時間
月平均5時間
36協定における特別条項有無
なし
休憩時間(分)
60分
年間休日数
116日
他
休日
休日
その他
週休二日制
その他
休日・週休2日制その他の場合
4週8休シフト制 有給休暇:入社と同時に有給休暇付与。付与日数については、入社する月により変動する。
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金勤続年数
1年
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
企業年金/厚生年金基金
なし
企業年金/確定拠出年金
なし
企業年金/確定給付年金
なし
定年制年齢
60歳
定年制
あり (一律 60歳)
再雇用制度/上限年齢
65歳
再雇用
あり (上限 65歳まで)
勤務延長
なし
利用可能託児施設の有無
あり
利用可能託児施設に関する特記事項
占冠保育所及び、トマム保育所利用可
労働組合有無
あり
会社の特長
全国の区市町村に設置されている社会福祉活動を推進することを目的とした民間の非営利団体です。民間組織としての「自主性」地域住民や様々な機関の「公共性」という二つの側面を持つ組織です。
就業規則フルタイム
あり
就業規則パート
あり
職務給制度の有無
なし
復職制度の有無
なし
育児休業取得実績有無
該当者なし
介護休業取得実績有無
該当者なし
看護休暇取得実績有無
あり
UIJターン歓迎
非該当
採用人数
3人
募集理由区分
欠員補充
選考方法
面接(予定1回)
結果通知タイミング/面接選考後
面接選考後
面接選考結果通知/面接後
面接後 7日以内
通知方法
郵送
選考日時区分
随時
選考場所/郵便番号
079-2201
選考場所/住所
北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野56番21
応募書類等/ハローワーク紹介状
不要
応募書類等/履歴書
必要
応募書類等/履歴書写真貼付
必要
応募書類等/職務経歴書
不要
応募書類等/ジョブ・カード
不要
携行品
履歴書(写真貼付)
応募書類送付方法
郵送
郵送の送付場所郵便番号
079-2201
郵送の送付場所住所
北海道勇払郡占冠村字シムカプ原野56番21
応募書類の返戻有無
求人者の責任にて廃棄
選考に関する特記事項
事前送付 面接の日時等は追って連絡します
選考担当者課係名/役職名
事務局長
選考担当者TEL
0167-56-2700
選考担当者FAX
0167-56-2133
選考担当者Eメール
shimukappu-shakyo01@agua.ocn.ne.jp
従業員数企業全体
23人
従業員数就業場所
16人
従業員数うち女性
11人
従業員数うちパート
6人
創業設立年(西暦)
1992年
創業
平成4年
資本金
218万円
事業内容
占冠村における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする業務の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的としています。
代表者名
山下 由美子
法人番号
7450005002139
ご興味をもたれたら求人番号「01031-00860851」を必ずお控えください。
このページの情報は、旭川公共職業安定所 富良野出張所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所 富良野出張所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。