会員登録
保育士(新しい職場で再スタート・ブランクのある方歓迎)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 楽生会 認定こども園  わんぱく保育園 - 北海道旭川市2条通11丁目106番地 楽生会1階   『 認定こども園わんぱく保育園 』

お気に入り

保育士(新しい職場で再スタート・ブランクのある方歓迎)
当園では保育士さんに多くある離職理由と向き合い、職員全員で 話合い、研修を実施しながら改善を進めています。 やむなく前職を離れた保育士さんが、もう一度安心して保育に携われる職場を、一緒に作りませんか。 複数担任のクラスが多く、経験年数が少なかったり、ブランクの ある方へのフォロー体制も整えています。 街中に位置しておりますが、近所に公園も多く、外遊びを大切にしながら1人1人に寄り添った保育の提供が大きな目標です。 特に、業務負担の軽減や、職員同士のコミュニケーションの取り方、保護者対応についての内部研修や、面談、話し合いの場を多くとって、より働きやすい職場作りを進めています。 ◆変更範囲:変更なし
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
070-0032
北海道旭川市2条通11丁目106番地 楽生会1階   『 認定こども園わんぱく保育園 』
1条12丁目(旭川電気軌道)バス停/駅 から 徒歩5分
徒歩
5分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年を上限とする65歳未満の募集
不問
あれば尚可
経験者優遇
必須
未選択
未選択
試用期間あり
6ヶ月
同条件
月額(a+b)181,500円~200,500円
21.3日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日)
164,500円~183,500円
処遇改善
17000円
17000円
処遇改善手当  17,000 円~17,000 円
なし
なし
・通勤手当は規定により支給  (マイカー利用者通勤手当:上限5,500円)  ・住宅手当10,000円
月給
実費支給(上限あり)
月額
16000円
月額 16,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 10 日
あり
(前年度実績 あり)
700円
1600円
金額 1月あたり 700 円 ~ 1,600 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.8ヶ月分
賞与月数 計 3.8ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
1
又は 7時 15分 ~ 22時 00分 の間の8時間程度
*シフトによる ※就業時間についてご相談に応じます。遅い時間の勤務が  難しい場合もご相談可能です。
あり
月平均3時間
なし
60分
109日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
シフトによる 年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
あり
なし
なし
なし
当園では、希望を胸に保育士を目指した初心をもう一度取り戻す再チャレンジを応援しています。転職経験を糧に安心して働ける職場作りを園と職員全員で話し合いながら進めています。
あり
あり
あり
あり
あり
なし
なし
非該当
1人
増員
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話
随時
070-0032
北海道旭川市2条通11丁目106番地 楽生会1F
(旭川電気軌道)1条12丁目 バス停/駅 から 徒歩5分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
面接時持参
選考後は返却
事前連絡
園長
マツシマ
松島
0166-21-8554
0166-21-8566
158人
18人
16人
6人
2002年
平成14年
1億9,000万円
保育園型認定こども園
園長
松島 直美
9450005001535

ご興味をもたれたら求人番号「01030-15285041」を必ずお控えください。

このページの情報は、旭川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。