会員登録
くにもと病院/看護助手(ケアワーカー)*夜勤なしも相談可(一般 - フルタイム)
医療法人 健康会 くにもと病院 - 北海道旭川市4条通5丁目右1号 「医療法人健康会 くにもと病院」

お気に入り

くにもと病院/看護助手(ケアワーカー)*夜勤なしも相談可
■患者様の身体介護、看護補助等のお仕事です。  ・ベット整備など環境整備、物品補充等  ・食事介助、洗面介助・おむつ交換等  ・更衣、トイレ介助、入浴介助 ※日勤帯は実働7時間、生活と両立しながら働けます。 ※患者様にじっくりと関わりながら、在宅復帰を支えるやりがいが  あります。 ★無資格未経験からスタート可!  資格取得支援制度があり、働きながら介護の資格を取れます。 ★医療や介護のお仕事が初めての方も、看護師が身近にいる環境で  丁寧にご支援致しますので、ご安心下さい。 ◎業務の変更範囲:キャリアアップによる事業所管理運営業務全般
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
070-0034
北海道旭川市4条通5丁目右1号 「医療法人健康会 くにもと病院」
0分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
64歳
(64歳以下)
定年を上限
定年年齢を上限とする65歳未満の募集
不問
不問
あれば尚可
あれば尚可
あれば尚可
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)166,600円~262,500円
21.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日)
153,600円~249,500円
病棟勤務
5000円
5000円
病棟勤務手当  5,000 円~5,000 円
ベースアップ
8000円
8000円
ベースアップ手当  8,000 円~8,000 円
なし
なし
・資格手当 介護福祉士:5,000円       実務者研修:2,500円 ・夜勤手当:5,000円/回 ・住宅手当・家族手当・育児手当あり  ※法人規定により支給
月給
実費支給(上限あり)
月額
50000円
月額 50,000円
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
500円
3000円
金額 1月あたり 500 円 ~ 3,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2.2ヶ月分
賞与月数 計 2.2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)7時30分~15時30分
(2)10時30分~18時30分
(3)16時15分~8時45分
(4)8:30~16:30 ※(3)は夜勤(休憩120分/月4~6回程度) ※月平均総労働時間:150.27h ◎日勤のみ勤務も応相談
あり
月平均5時間
あり
突然の欠勤・退職等にともなう緊急対応時、年6回を限度として1ヶ月70時間、1年720時間まで延長できる
60分
108日
休日
その他
その他
*シフト制による4週8休制 ・年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
あり(勤続期間不問)
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
当院は肛門科を主に消化器内科、一般内科、下肢静脈瘤外来、便秘外来を開設している急性期及び回復期の病院です。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 5日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
070-0034
北海道旭川市4条通5丁目右1号
4条通4丁目 バス停/駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(コピー)
Eメール 郵送 求職者マイページ
〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目2番2号 札幌センタービル3階 くにもとメディカルグループ
〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目2番2号 札幌センタービル3階 くにもとメディカルグループ
求人者の責任にて廃棄
採用担当
ハタ・マツウラ
秦・松浦
011-206-0527
011-768-7202
kmg.rct-mid@kenkohkai.jp
200人
148人
123人
4人
1991年
平成3年
医療業
理事長
國本 正雄
1430005010611

ご興味をもたれたら求人番号「01030-13763551」を必ずお控えください。

このページの情報は、旭川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。