会員登録
介護職員/正(入浴介助兼介護スタッフ)土・日・祝・休日(一般 - フルタイム)
医療法人社団 恩和会 旭川高砂台病院 - 北海道旭川市高砂台1丁目1番22号

お気に入り

介護職員/正(入浴介助兼介護スタッフ)土・日・祝・休日
■入院患者様の入浴介助業務に従事していただきます。  <入院患者さんの身の回りの世話> ・入浴介助、食事、排泄介助、移動介助、体交の介助、寝衣、  寝具交換、環境整備など  ○入浴介助は2名体制です。 ○特殊浴槽(機械浴)を使用します。 ○入浴介助者数は1日14名程度(AM6名、PM8名)  「変更範囲:変更なし」
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
070-8061
北海道旭川市高砂台1丁目1番22号
扇松園前(道北)  バス停/駅 から 徒歩1分
徒歩
1分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年を上限とする60歳未満の募集
不問
不問
不問
未選択
未選択
未選択
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)157,500円~174,000円
20.0日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日)
152,000円~168,500円
特浴業務専任
5000円
5000円
特浴業務専任手当  5,000 円~5,000 円
制服
500円
500円
制服手当  500 円~500 円
なし
なし
・資格手当(介護福祉士):5,000円 ・寒冷地手当:20,000円(10月)/年1回 *基本給は当院の等級表に基づき、経験・能力を加味し、最終決定します。
月給
実費支給(上限あり)
月額
20000円
月額 20,000円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 なし)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)9時00分~16時30分
あり
月平均2時間
なし
60分
125日
休日
休日
休日
休日
土日祝日その他
毎 週
年末年始(12/30~1/3)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
なし
旭川市内を一望できる自然環境の中、経験豊かな臨床スタッフによる高度な医療と最新設備をもって、地域医療に貢献しております。 当院は午前中のみの外来診療を行っております。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
その他
後日連絡
070-8061
北海道旭川市高砂台1丁目1番22号
扇松園前(道北)  バス停/駅 から 徒歩1分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
郵送 求職者マイページ
070-8061
北海道旭川市高砂台1丁目1番22号
求人者の責任にて廃棄
事前連絡
総務課長
ツジ
0166-61-5700
a.tsuji@takasagodai.com
181人
139人
103人
0人
1988年
昭和63年
病院(内科・外科・整形外科・リハビリテーション科)
理事長
横山 恵一
3450005000352

ご興味をもたれたら求人番号「01030-06190151」を必ずお控えください。

このページの情報は、旭川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。