会員登録
営業職(一般 - フルタイム)
株式会社 總北海 - 北海道旭川市工業団地2条1丁目

お気に入り

営業職
■印刷物やホームページ、動画の製作、採用支援等の営業をする仕事です。最初は先輩社員と一緒にチームを組み補助的な仕事から始まります。基本的に訪問先は当社のユーザーが中心でルートセールスになります。定期的に決まったお客様のところを訪問して、仕事の依頼があれば見積を作成し、受注になれば制作部門との間に入り工程管理を行います。 印刷やホームページを通じて世の中の情報発信に関わるやりがいのある仕事です。 ◇興味があればまずは気軽にお問い合わせください。  ◎変更範囲:会社の定める業務全般(本人の希望や能力等により変更する可能性があります。)
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
078-8272
北海道旭川市工業団地2条1丁目
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙です
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
40歳
(40歳以下)
キャリア形成
長期勤続によるキャリア形成を図るため
不問
不問
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)217,000円~271,000円
21.1日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日)
175,000円~212,500円
住宅
7000円
23500円
住宅手当  7,000 円~23,500 円
あり
あり (35,000円~35,000円)
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず時間外25~20時間分として支給し、越える時間外別途支給します。
・役職に応じた職務手当 ・家族手当   配偶者7,000円、子供1人目7,000円、  2人目9,000円、3人目11,000円  *子供手当は増えるにつれて高くなります。 ○手当については会社規定により支給となります。
月給
実費支給(上限あり)
月額
11000円
月額 11,000円
20日
固定(月末以外) 毎月 20 日
固定(月末以外) 当月 27 日
あり
(前年度実績 あり)
7000円
金額 1月あたり ~ 7,000 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
(1)8時30分~17時30分
あり
月平均20時間
あり
繁忙期等で納期がひっ迫した時には年6回を限度として月60時間まで、年564時間まで延長できる。
60分
112日
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
*会社カレンダーにより(年末年始・GW・お盆・誕生日休) ◆土曜日はほぼ休日です。(月1回程度、年13回程度勤務)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 財形
加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
62歳
あり (一律 62歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
なし
なし
あり
道内外の地域振興に寄与する必要性を重視札幌東京支店を開設し 官公庁団体をはじめ全道市町村の地方自治体教育機関等多くの企業個人にお引き立ていただき東京圏・全道に営業を展開している
あり
あり
あり
あり
該当者なし
あり
該当者なし
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回) 筆記試験
面接選考後
面接後 7日以内
電話
随時
078-8272
北海道旭川市工業団地2条1丁目
不要
必要
必要
不要
不要
履歴書(写真貼付)
Eメール 郵送 求職者マイページ
078-8272
北海道旭川市工業団地2条1丁目
求人者の責任にて廃棄
常務取締役
コン ヒロシ
今 洋史
0166-36-5556
0166-36-5657
info@sohokkai.co.jp
63人
47人
11人
9人
1948年
昭和23年
4,500万円
総合印刷・IT事業・出版
代表取締役
田村 総司郎
5450001001666

ご興味をもたれたら求人番号「01030-02597751」を必ずお控えください。

このページの情報は、旭川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。