会員登録
保育士・子育て支援員(AM:パート)(一般 - パート)
社会福祉法人 聖公会 北海道福祉会 旭川頌栄保育園 - 北海道旭川市2条西3丁目

お気に入り

保育士・子育て支援員(AM:パート)
*乳幼児の預かり保育  ■朝の時間帯  ・7:30からの開園時に登園してくる子どもの対応を   常勤の職員と一緒に行います。  ・園舎の清掃、窓開け等をして受け入れの準備をします。  ・登園してくる園児の受け入れ、見守り、一緒に遊ぶ等。                   「※変更範囲:変更なし」
パート労働者
なし
派遣・請負ではない
雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
2025/03/31
~令和7年3月31日
契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
勤務評価等による
事業所所在地と同じ
非該当
070-0052
北海道旭川市2条西3丁目
曙1条2丁目(バス停)/駅 から 徒歩2分
徒歩
2分
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
駐車場 あり
なし
不問
必須
専修学校以上
専門学校または短大以上
あれば尚可
保育業務経験
必須
未選択
未選択
子育て支援員研修修了者(必須)
いずれかの免許・資格所持で可
試用期間あり
1ヶ月
同条件
時間額(a+b)1,010円~1,010円
基本給(時間換算額)
1,010円~1,010円
なし
なし
*処遇改善手当:5,000円~10,000円  *通勤手当は法人規定により支給
時給
実費支給(上限あり)
月額
8900円
月額 8,900円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 23 日
あり
(前年度実績 あり)
10円
10円
金額 1時間あたり 10 円 ~ 10 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
1
又は 7時 30分 ~ 12時 30分 の間の5時間程度
*就業時間に関して、ご相談に応じます。 
なし
なし
0分
週5日 ~ 週6日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
その他
・隔週土曜日休み ・年末年始(12/30~1/4)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
旭川市では二番目に地域住民の要望に応えて設立。キリスト教の精神に基き定員60名の家族的保育園として、ひとり一人の幼児をかけがいのないものとして事業を継続してきた。
あり
あり
なし
なし
あり
なし
なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
070-0052
北海道旭川市2条西3丁目
曙1条2丁目(バス停)/駅 から 徒歩2分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
資格証(写)
面接時持参
選考後は返却
事前連絡
園長
ヤベ
矢部
0166-23-9508
0166-22-6362
22人
20人
19人
2人
1949年
昭和24年
児童福祉事業(保育所)
園長
矢部 幸子
7430005000573

ご興味をもたれたら求人番号「01030-02307151」を必ずお控えください。

このページの情報は、旭川公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※旭川公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。