会員登録
【正社員】介護福祉士(地域密着型特養/北斗市)(一般 - フルタイム)
社会福祉法人 上磯はまなす - 北海道北斗市野崎199番地の1

お気に入り

【正社員】介護福祉士(地域密着型特養/北斗市)
地域密着型特別養護老人ホーム(3ユニット29人定員)にて、 ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供していただき ます。 [主な業務] ・移動、食事、入浴、排泄などの日常生活の介助 ・介護記録作成、誕生日など、レクリエーション開催 ・機能訓練など  ※「資格あるも、経験ない」と言う方も歓迎します ※自己通勤出来る方(立地上、車通勤を推奨します) ※夜勤は慣れるまで先輩スタッフとダブルシフトになります。   【変更範囲:法人の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
049-0158
北海道北斗市野崎199番地の1
【道南いさりび鉄道】清川口駅 から 車7分
7分
「小規模特別養護老人ホーム はまなすの里」
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
全館禁煙、休憩中自家用車内のみ喫煙可。
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
18歳
64歳
(18歳 ~ 64歳)
定年を上限
定年齢65歳/18歳未満の深夜業務禁止(省令2)
不問
不問
ワード・エクセル入力程度
必須
未選択
未選択
※資格のない方は相談ください。
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)174,200円~249,900円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
169,200円~218,900円
資格
2000円
15000円
資格手当  2,000 円~15,000 円
業務
3000円
16000円
業務手当  3,000 円~16,000 円
なし
なし
*夜勤手当:4,000円/回(月平均6回程度) *住宅手当:3,000円~27,000円 *扶養手当:配偶者 10,000円       子、親  5,000円/人 *年末年始手当:   1,000円/回 ◆基本給は資格及び経験年数に応じて決定
月給
実費支給(上限あり)
月額
16100円
月額 16,100円
固定(月末)
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1200円
38500円
金額 1月あたり 1,200 円 ~ 38,500 円(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
3回
賞与月数
3.3ヶ月分
賞与月数 計 3.3ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1年単位)
(1)7時00分~16時00分
(2)10時00分~19時00分
(3)13時00分~22時00分
(4)22:00~7:00(夜勤) *シフト制 *時間外は月0~2時間程度
あり
月平均2時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフトによる月平均9日休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生 その他
傷害保険
加入
なし
なし
なし
65歳
あり (一律 65歳)
70歳
あり (上限 70歳まで)
なし
なし
なし
軽費老人ホーム・ケアハウス(ケアハウスはまなすの里)の設置運営。老人デイサービス事業(デイサービスセンターはまなすの里)の受託運営。在宅介護支援センターの受託運営。
あり
あり
なし
なし
あり
あり
なし
あり
UIJターン歓迎
1人
欠員補充
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 10日以内
郵送 電話 Eメール
随時
049-0158
北海道北斗市野崎199番地の1
【道南いさりび鉄道】清川口駅 から 車7分
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
面接時持参
選考後は返却
*紹介時要連絡
*ハローワーク以外の紹介事業者からの営業はお断り
施設長
0138-73-1001
0138-73-1320
88人
23人
13人
8人
2000年
平成12年
第一種社会福祉事業・第二種社会福祉事業
理事長
新山 正儀
5440005000946

ご興味をもたれたら求人番号「01020-10279151」を必ずお控えください。

このページの情報は、函館公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※函館公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。