会員登録
機械設計職(一般 - フルタイム)
株式会社 ウロコマシナリー - 北海道函館市追分町6番12号

お気に入り

機械設計職
合板機械(ベニヤ板生産機械)の設計・新機種開発・既設機の改造設計・CAD図面作成・設計計算などを行って頂きます。  機械の据付、調整、立会業務、営業補助などで得意先への出張もあります(2,3日程度から最長3ヶ月)  ※応募前の会社説明、工場見学が可能です。事前にご連絡下さい。    【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
040-0071
北海道函館市追分町6番12号
あり
喫煙室設置
あり(喫煙室設置)
敷地内に喫煙室あり
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
59歳
(59歳以下)
定年を上限
定年60歳の為
必須
高校以上
あれば尚可
機械設計経験
CAD図面作成ソフトの操作が可能な方
未選択
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
(AT限定不可)
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)180,000円~250,000円
20.4日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日)
180,000円~250,000円
なし
なし
家族手当:配偶者15,000円      子1人 5,000円 *会社注文の弁当:一部会社負担 *賃金は経験・資格・スキル等を考慮
月給
なし
15日
固定(月末以外) 毎月 15 日
固定(月末以外) 当月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
1.10
5.80
昇給率 1月あたり 1.10% ~ 5.80%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
4ヶ月分
賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績)
(1)8時00分~17時00分
あり
月平均20時間
あり
納期の集中により、月最大99時間を年6回まで 年最大720時間まで延長可
60分
120日
休日
休日
休日
土日その他
毎 週
GW・夏休み(5日)・年末年始(7日) *全社員一斉有給休暇日あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
加入
なし
なし
なし
60歳
あり (一律 60歳)
65歳
あり (上限 65歳まで)
あり
なし
なし
【主力製品】チャージャー(レースへ原木を搬入)、レース(原木を切削)、フィーダー(切削された単板をドライヤーに搬入)、 ドライヤー(単板を乾燥)
あり
なし
なし
あり
なし
なし
なし
UIJターン歓迎
2人
増員
面接(予定2回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話 Eメール
その他
後日連絡
040-0071
北海道函館市追分町6番12号
必要
必要
必要
必要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書
最終学歴の卒業証明書
Eメール 郵送
040-0071
北海道函館市追分町6番12号
求人者の責任にて廃棄
総務経理部
0138-45-3478
0138-45-3487
k-matsumoto@uroko-mc.co.jp
50人
49人
3人
0人
2002年
平成14年
5,000万円
・合板機械の製造会社(設計・製造・販売) ・国内はもとより海外(北米・南米・ロシア・インドネシア・マ  レーシア・韓国・タイ・台湾等)への輸出も行っています。
代表取締役
橋本 祐希
3440001003046

ご興味をもたれたら求人番号「01020-05177451」を必ずお控えください。

このページの情報は、函館公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※函館公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。