会員登録
【正社員】介護福祉士(訪問介護ステーション)(一般 - フルタイム)
株式会社ライフシップ 函館地区 - 北海道函館市本通2丁目39-21 「訪問介護ステーション ライフシップ湯の川」

お気に入り

【正社員】介護福祉士(訪問介護ステーション)
本通にある「訪問介護ステーション ライフシップ湯の川」に 所属し、当社運営のサービス付き高齢者向け住宅(石川町・ 湯川町)の入居者様を担当していただきます。  *利用者様のためにケアマネジャー・ヘルパーとの関係をつなぎ、  介護サービス計画を作成する「サービス提供責任者」の仕事です  ◆面接日・入社日は相談に応じます。 ◆マイカーを業務に使用できる方(ガソリン代等支給)         【変更範囲:会社の定める業務】
正社員
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
非該当
041-0851
北海道函館市本通2丁目39-21 「訪問介護ステーション ライフシップ湯の川」
0分
※訪問先は特記欄のサ高住の内いずれか(湯川町または石川町)
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
年齢制限 あり
69歳
(69歳以下)
定年を上限
定年が70歳
不問
不問
Word・Excelの操作
必須
未選択
未選択
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3ヶ月
同条件
月額(a+b)238,300円~273,000円
21.5日
基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日)
156,800円~170,000円
職務・資格
47000円
47000円
職務・資格手当  47,000 円~47,000 円
特定処遇改善
18500円
40000円
特定処遇改善手当  18,500 円~40,000 円
ベースアップ
10000円
10000円
ベースアップ手当  10,000 円~10,000 円
補助金
6000円
6000円
補助金手当  6,000 円~6,000 円
なし
なし
*職務手当17,000円 *資格手当30,000円 *処遇改善加算:年2回別途支給/年度により変動あり *特定処遇改善・ベースアップ(支援)手当:                 年度により変動あり *喀痰吸引研修資格保有者:    別途特定処遇改善加算+10,000円支給
月給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 15 日
あり
(前年度実績 あり)
1.00
1.00
昇給率 1月あたり 1.00% ~ 1.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
2回
賞与月数
2ヶ月分
賞与月数 計 2ヶ月分(前年度実績)
変形労働時間制(1か月単位)
(1)8時30分~17時30分
1
あり
月平均1時間
なし
60分
107日
休日
その他
その他
シフト制(月9回休み、2月は8回休み)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
雇用 労災 健康 厚生
未加入
3年
あり(勤続 3年以上)
なし
なし
なし
70歳
あり (一律 70歳)
あり
あり
あり
提携先の託児所があります
なし
会社の繁栄を目指し、皆で頑張っています。介護業界の経験がなくても問題ありません。(20代~60代の方が活躍中です)レクリエーション、社内研修もあり従業員満足度向上に努めております。
あり
あり
なし
なし
あり
該当者なし
該当者なし
非該当
1人
欠員補充
面接(予定1回) 書類選考
書類選考後
書類到着後 7日以内
面接選考後
面接後 7日以内
郵送 電話
随時
041-0802
北海道函館市石川町2-61 「ライフシップ石川公園前」
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
介護福祉士登録証の写し
郵送
〒041-0851  函館市本通2丁目39-21 (株)ライフデザイン本通事務所
〒041-0851  函館市本通2丁目39-21 (株)ライフデザイン本通事務所
選考後は返却
ハローワークから紹介時の事前連絡:必要 *面接時、簡単なPC入力テストあり
採用担当者
0138-83-7677
0138-83-7687
150人
20人
17人
0人
2017年
平成29年
1,000万円
介護・福祉に関する人材の管理・育成
代表取締役社長
佐々木 史子
8430001072649

ご興味をもたれたら求人番号「01020-04202651」を必ずお控えください。

このページの情報は、函館公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※函館公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。