会員登録
事務員兼保育補助(一般 - パート)
合同会社 みのり こころと育ちの支援 のびや花 - 北海道札幌市西区発寒12条5丁目3-15 フォースタービル1F

お気に入り

事務員兼保育補助
・活動・教材準備 各種事務処理   *あなたの「やってみたい」ができる場所。  チームとともに子ども達により良いサポートを。  「子ども達にこんなサポートをしたい!」  そんなスタッフ一人ひとりの考え・想いが、  子ども達のサポートに繋がるような活動をしています。  そのため支援について話し合う時間を設けており、  日々子どもたちと関わるスタッフ同士が、感じたことや子ども達  の成長の気づきを話し合い支援に活かす方法を考えています。
パート労働者
あり
3名
派遣・請負ではない
雇用期間の定めなし
事業所所在地と同じ
非該当
063-0832
北海道札幌市西区発寒12条5丁目3-15 フォースタービル1F
JR 発寒駅 / 地下鉄東西線 宮の沢駅 から 徒歩15分
徒歩
15分
JR北海道バス・中央バス 発寒12条5丁目バス停から徒歩1分*宮の沢駅、琴似駅、手稲駅、桑園駅、札幌駅等から乗車できます
あり
屋内禁煙
あり(屋内禁煙)
駐車場 あり
なし
不問
必須
短大以上
不問
あれば尚可
未選択
未選択
お子様に関する資格があれば尚可
普通自動車運転免許  必須
試用期間あり
3か月
同条件
時間額(a+b)1,100円~1,500円
基本給(時間換算額)
1,100円~1,500円
なし
なし
*賞与は業績連動であり(実績あり)  *保育士手当 5,000~10,000円/月  *処遇改善手当5,000~10,000円/月
時給
実費支給(上限なし)
固定(月末)
固定(月末以外) 翌月 25 日
あり
(前年度実績 あり)
2.00
2.00
昇給率 1時間あたり 2.00% ~ 2.00%(前年度実績)
あり
(前年度実績 あり)
1回
賞与月数
3ヶ月分
賞与月数 計 3ヶ月分(前年度実績)
(1)10時00分~19時00分
(2)13時00分~19時00分
(3)13時00分~18時00分
(2)(3)休憩なし (1)(2)(3)のいずれかの勤務が可能な方 *1日5~8時間で相談可能
なし
なし
60分
週3日 ~ 週4日
労働日数について相談可
休日
休日
休日
日祝日その他
毎 週
年末年始、夏期、GW。*祝日にイベントがあった場合は出勤あり*年次有給休暇は所定労働日数により変動します
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
労災
加入
なし
なし
なし
なし
なし
なし
なし
あり
1.療育は人なり。親子で幸せに生きていける力を育みます。 2.遊びを通して、そだちのサポーターになります。 3.自分自身が楽しみ、みんなに笑顔と幸せを提供します。
あり
あり
なし
なし
該当者なし
該当者なし
該当者なし
あり
非該当
2人
増員
面接(予定1回)
面接選考後
面接後 5日以内
郵送 電話
随時
063-0832
北海道札幌市西区発寒12条5丁目3-15 フォースタービル1F
JR 発寒駅 / 地下鉄東西線 宮の沢駅 から 徒歩15分
徒歩
必要
必要
必要
不要
不要
ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)
求職者マイページ
面接時に持参
求人者の責任にて廃棄
*応募前の見学や業務についての質問等、ご相談ください。
代表
ワカハラ
若原
011-213-7602
011-213-7603
info@cocoro-nobiyaka.com
11人
11人
8人
8人
2019年
平成31年
100万円
・児童発達支援・放課後等デイサービスの運営。 ・農業を通して食農教育及び農業体験に関する各種イベント、  交流会等の企画、自家製乾麺蕎麦の販売。
代表社員
若原 由実
4430003010313

ご興味をもたれたら求人番号「01010-36461451」を必ずお控えください。

このページの情報は、札幌公共職業安定所の情報となっております。
また、この求人に応募される場合は、最寄のハローワークに行き、紹介状をもらっておくことが大切です。
※紹介状は、再就職手当・就業手当を受け取る時に必要な場合があります。
※札幌公共職業安定所でなくても、どこのハローワークでも手続きできます。